
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年11月14日土曜日
◆【鹿島】「ずっと練習してきている」打倒川崎の鍵となるエヴェラウドの攻守にわたる奮闘(サッカーダイジェスト)

「我々がそれをどう遮断するか」
編集部の川崎担当に、連勝がストップした札幌戦の敗因について訊けば、「相手のマンツーマン気味のハイプレスにハメられた部分はあった」と教えてくれた。
スコアは0-2。ふたつの失点を振り返れば、自陣や中盤でのつなぎを狙われ、そこでボールを奪われて、ショートカウンターを食らっている。
完成度の高いビルドアップは川崎の持ち味のひとつだが、一方では、つけ入るチャンスとも言える。
高い位置からいかに効果的なプレスをかけられるかは、川崎戦のひとつの焦点になりそうだ。CF、あるいは左サイドハーフで絶大な存在感を示すエヴェラウドは、守備面のタスクをどう考えているか。
チームトップの14得点、リーグ全体では23得点のオルンガ(柏)に次いで2位につけるブラジリアンは、まず川崎の印象について「質の高い選手が揃っていて、数年間一緒にやってきていることで、お互いを知っていて、スムーズにビルドアップできるという利点があります」と語る。
その洗練されたパスワークを寸断する、遅らせる、あるいはミスを誘発させられれば、得点機につながる可能性はグッと高まるはず。
「我々がそれをどう遮断するかは、ずっと練習してきています。明日(13日)もまだ練習する機会があるわけで、その練習をふまえたうえで、土曜日の試合はホームゲームでもありますし、勝点3をしっかり取るための作業を体現しなければいけません」
代えのきかない得点源であると同時に、守備面での貢献度も高いエヴェラウドの攻守両面における奮闘が、打倒川崎の鍵となる。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
◆【鹿島】「ずっと練習してきている」打倒川崎の鍵となるエヴェラウドの攻守にわたる奮闘(サッカーダイジェスト)

Ads by Google
日刊鹿島
- 17
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 24
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 31
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 32
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 41
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 45
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 59
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 68
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 84
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)