
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年1月4日月曜日
◆昌平が2年連続の選手権8強! J1鹿島内定の須藤&小川がアベック弾、創成館に3-0快勝(FOOTBALL ZONE)

優勝候補が前半3ゴールで圧倒、準々決勝に進出
第99回全国高校サッカー選手権は3日、首都圏4会場でベスト16が激突。浦和駒場スタジアムの第1試合では、優勝候補の声もある昌平(埼玉)が創成館(長崎)に3-0で快勝した。
鹿島アントラーズへ入団内定しているMF須藤直輝とMF小川優介を擁する昌平は、1回戦は苦しみながらもPK戦を制し、2日の2回戦では京都橘(京都)に2-0で快勝してきた。一方の創成館は2回戦から登場し、学法石川(福島)とのPK戦に勝利して勝ち上がった。
序盤から昌平が試合のペースを握る試合展開となり迎えた前半17分、昌平は1年生MF荒井悠汰が右サイドから中央へドリブルでカットインすると、ファーサイドへ鮮やかな左足ミドルを蹴り込んで先制に成功した。
さらに昌平は前半終了間際にリードを広げた。同39分には敵陣でボールを奪い取り、FW小見洋太のラストパスを受けた須藤が蹴り込んだ。さらに同アディショナルタイムにはセカンドボールに反応した小川が強烈なミドルを蹴り込み、鹿島内定の2人がそれぞれ今大会の初ゴールを決めて3-0とリードして折り返した。
後半に入ると創成館が前半よりも相手への圧力を強めたことで、敵陣でプレーする回数も増やしたが、決定機を作り出すところまでは至らない。このまま3-0で勝利した昌平が2年連続のベスト8進出を決め、5日の準々決勝への切符を手に入れた。
(Football ZONE web編集部)
◆昌平が2年連続の選手権8強! J1鹿島内定の須藤&小川がアベック弾、創成館に3-0快勝(FOOTBALL ZONE)

Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 21
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 43
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 47
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 49
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 55
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 57
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)