
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年2月13日土曜日
◆【DAZN欧州組応援部】1月度の日本人ベストプレーヤーは?…上位3名を発表!(サッカーキング)

/#DAZN 欧州組応援部🌍
— Goal Japan (@GoalJP_Official) February 12, 2021
躍動する欧州のサムライ🎌
\
1月度の月間ベストプレーヤー決定🎊https://t.co/kxRMIY2jSo#DAZN と10のメディアで構成
各月の日本人選手のプレーを評価📝
1月の受賞者は #鈴木優磨 (🇧🇪#STVV)
2カ月連続での受賞👏 pic.twitter.com/QHpH4IGMzH
DAZNと10のスポーツメディアで構成される「DAZN欧州組応援部」の企画として、1月度月間ベストプレーヤーズが各メディアの投票により、決定した。この企画はDAZNで配信する欧州リーグ戦を対象に、対象期間内の日本人選手のパフォーマンスを10のメディアが独自の基準で評価。投票により、上位3選手を「月間ベストプレーヤーズ」として表彰する。
1月度対象期間
2020年12月29日(火)~2021年1月27日(水)
対象となるリーグ(DAZN配信)
プレミアリーグ、ラリーガ、セリエA、リーグアン、ベルギーリーグ
参加メディア(10メディア)※順不同
DAZN NEWS/Football ZONE WEB/サッカーキング/サッカーマガジンWEB/footballista/Qoly/超WORLDサッカー/Goal/MILKサッカーアカデミー/サッカーダイジェストWeb
TOP3選手の紹介
第1位:鈴木優磨(シント・トロイデン)
6試合出場5得点
第18節では鈴木武蔵が所属するベールスホット戦でヘディングシュートを豪快に叩き込んで決勝点を上げる。第20節のルーベン戦では頭と左足で2ゴールをマークし、第25節のコルトレイク戦でも2試合連続2得点を記録した。2月12日現在で得点ランキング3位タイとなる13ゴールを記録するなど、好調を維持している。
第2位:川島永嗣(ストラスブール)
4試合出場1失点
シーズン序盤は8試合連続でベンチ要員となっていたが、11月22日の第11節モンペリエ戦から先発に復帰。対象期間中の全4試合にフル出場し、安定感のあるセービングで存在感を示した。1月はニーム、ランス、サンテティエンヌとの3試合で連続クリーンシートをマークし、チームの3連勝に貢献している。
第3位:伊東純也(ヘンク)
6試合出場3得点
第18節のオイペン戦では開始9分にチームの新年第1号となるゴールを右足シュートを沈めると、42分にはチームの決勝点となるゴールをアシスト。第21節の首位攻防戦となったクラブ・ブルージュ戦では右ウイングで先発出場し、1得点1アシストを記録した。今シーズンはここまで6ゴール7アシストをマークし、早くも昨季記録した6ゴール・9アシストの更新が目前に迫っている。
◆【DAZN欧州組応援部】1月度の日本人ベストプレーヤーは?…上位3名を発表!(サッカーキング)

Ads by Google
日刊鹿島
- 21
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 28
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 31
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 38
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 67
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 71
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)