
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年2月13日土曜日
◆【鹿島】エベラウド「アントラーズで歴史を作りたかった」巨額オファー蹴り残留(報知)

鹿島のFWエベラウドが12日、キャンプ地の宮崎からオンライン取材に応じ、鹿島残留の背景を明かした。
昨季は加入1年目ながらFWオルンガに続く得点ランキング2位の18ゴールをマークした。今オフには中国のチームから「さすがに(流出が)避けられない額」(クラブ幹部)のオファーを受けたが、残留を決断。「簡単なこと。僕自身も家族もこのクラブに慣れ親しんでいた。わざわざ変える必要がなかった。アントラーズで、Jリーグで歴史を作りたい思いがあった」と語った。
来日後の隔離期間により、2月5日にチームに合流。他選手が始動後直後にこなしていた走り込みメニューをMFファンアラーノとともに黙々とこなしている。ここまでの対外試合2試合はフィジカルメニュー優先のチーム方針から欠場したが、「(フィジカルメニューは)楽しくは全くない。とても筋肉痛です。でも乗り越えないといけないもの。ここは一つの組織であり、ヒエラルキーがある。それにプロの選手として、体ができていないと試合に出ても無意味です」と意に介さない。
今キャンプ最後の対外試合となる13日の長崎戦では、アラーノとともに初出場が濃厚。開幕に向け、ギアを上げていく。
◆【鹿島】エベラウド「アントラーズで歴史を作りたかった」巨額オファー蹴り残留(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 29
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 33
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 51
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 58
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 72
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 99
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)