
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年12月11日土曜日
◆J1鹿島新監督にバイラー氏 スイス人、初の欧州人指揮官(茨城新聞)
【お知らせ】#antlers #kashima #鹿島アントラーズ
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) December 10, 2021
トップチームの新監督にレネ ヴァイラー氏が就任することが決定しました。
「鹿島アントラーズで指揮を執ることを楽しみにしています」
レネ ヴァイラー監督、よろしくお願いいたします!
詳細はこちらから:https://t.co/312gvszXcA pic.twitter.com/He4GInHNqQ
J1鹿島は10日、来季の新監督にスイス人のレネ・バイラー氏(48)が就任すると発表した。鹿島では1993年のJリーグ開幕からブラジル人か日本人が監督を務めており、欧州出身の監督が率いるのは初めて。バイラー氏はクラブを通し、「ビッグクラブと共に成功することに最善を尽くす」とコメントした。
1973年9月13日生まれ。現役時代はスイスでプレーし、同国代表も経験した。指導者としては4カ国を渡り歩いている。2016-17年シーズンはアンデルレヒト(ベルギー)で、19-20年シーズンはアルアハリ(エジプト)で指揮し、それぞれリーグ戦優勝を果たし、年間最優秀監督賞にも輝いた。
鹿島によると、新型コロナウイルスの影響で入国のめどは立っておらず、政府による規制が緩和され次第、来日するという。
クラブ初の欧州出身の新指揮官就任について、鹿島の強化担当は「今までのアントラーズを百八十度変えるわけではない。今いる選手で、サッカーをアップデートする」と説明した。
鹿島は5日に今季途中から指揮を執り、チームを立て直した相馬直樹前監督(50)の退任を発表していた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 13
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 28
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 40
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 61
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 66
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 77
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 84
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 93
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 98
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)