
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年2月8日火曜日
◆京都FW豊川雄太 J1定着へ“古都のテベス”大仕事を期待(スポニチ)
18日開幕 J1注目の新戦力
京都FW豊川雄太(27)は復活を期して新天地を求めた。昨年まで2年間在籍したC大阪では負傷で離脱する時期が長かったが持ち味の“勝負強さ”で京都のJ1残留に貢献する。
16年U―23アジア選手権ではイランとの準々決勝で延長前半6分に決勝ヘディング弾。それまでベスト8の壁を破れなかったチームを勝利に導き、リオ五輪出場権獲得に貢献した。ベルギー1部オイペン時代の18年には最終節ムスクロン戦でハットトリック。残り20分で1部残留には3点が必要な絶体絶命の状況下で奇跡を起こした。C大阪時代の20年にはG大阪とのダービーマッチで得点を挙げた。
ファンと公言する元アルゼンチン代表FWテベスが、代表でつけていた背番号23を背負う。積極的にゴールへ向かう姿勢はテベスのようで、チョウ貴裁(キジェ)監督が求めるプレーにも合致する。12年ぶりのJ1昇格を果たしたチームが掲げる今季目標はJ1定着への土台づくり。「古都のテベス」が躍動すれば、それだけ土台は早く固まる。
◇豊川 雄太(とよかわ・ゆうた)1994年(平6)9月9日生まれ、熊本市出身の27歳。大津高―鹿島―J2岡山―オイペン(ベルギー)―C大阪を経て今季から京都加入。攻撃的なポジションならば全てプレー可能でFKなどキック精度も武器。J1通算68試合8得点。1メートル71、64キロ。利き足は右。
◆京都FW豊川雄太 J1定着へ“古都のテベス”大仕事を期待(スポニチ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 10
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 16
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 20
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 38
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 46
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 50
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 54
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 97
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)