
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年4月10日日曜日
◆鹿島・上田がシュートをふかさないワケ…体のブレが一切ない体幹の力(zakzak)

サッカーでスーパーゴールは年に何回もあるもではありませんが、このゴールには驚きました。J1鹿島のFW上田綺世(23)が6日、アウェーの福岡戦で後半26分にワンステップミドルで決めたゴールです。
なぜ、すごいか…ですよね。このゴールはペナルティーエリア外からで、プロでも「ゴールまで距離が遠い…」と打たずにドリブルなどで仕掛ける距離でした。にもかかわらず、打った。それも本人が完璧に決められる自信をもってね。相手DFからすれば「まさか、この距離からは打ってこないでしょ?」という場面で、誰1人として上田に対してプレッシャーをかけていないですよね。
この距離から決められると、次回から相手DFは「上田はエリア外からも打ってくる」とインプットします。でも、そう思ってくれれば上田の思うツボ。というのは、相手がプレッシャーをかけてくれば、彼は今度はその裏をとる動きで十分対抗できますからね。
上田はMF和泉からのパスを受けて、素早く反転してワンステップで右足から強烈なシュートを放ちました。これも高度なテクニックです。あの距離を反転して打つなんて、これまでの日本代表FWで記憶にないくらいの技。今、これができるのが上田しかいないでしょう。それだけすごい一撃でした。
このゴール、右足でボールに回転を加えず思いきり蹴りこんでいます。力むと大きく〝ふかす〟弾道になりやすいものですが上田は違いました。軸足が完璧に決まっていて体のブレが一切なく、体幹の力でボールにパワーを与えているからです。
上田は今後もゴールを量産していきますよ。実に楽しみな選手になってきました。 (元J1横浜監督・水沼貴史)
◆鹿島・上田がシュートをふかさないワケ…体のブレが一切ない体幹の力(zakzak)
#水沼貴史 さん『あの距離を反転して打つなんて、これまでの日本代表FWで記憶にないくらいの技。今、これができるのは上田しかいないでしょう』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 9, 2022
◆鹿島・上田がシュートをふかさないワケ…体のブレが一切ない体幹の力(zakzak) https://t.co/S9pawRtwpm #上田綺世 #鹿島アントラーズ pic.twitter.com/xrQMl9Gis0
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 10
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 20
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 21
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 23
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 28
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 30
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 31
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 32
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 39
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 56
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 59
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 66
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 79
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 85
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)