
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年8月15日月曜日
◆【採点&寸評】鹿島、取り戻した一体感 好守に躍動の鈴木優磨、存在感発揮のピトゥカら高評価(報知)

◆明治安田生命J1リーグ▽第25節 鹿島2―0福岡(14日・カシマスタジアム)
鹿島は福岡を2―0で下し、岩政大樹監督の初陣を飾った。
採点と寸評は以下の通り。
岩政大樹監督【6・5】前半10分に奇襲を受け顎付近を負傷。「(犯人の)胸の辺りが顎に直撃した。痛かった」と(少し嬉しそうに)振り返る。状態が心配されたが、終始冷静な判断で効果的采配
GKクォンスンテ【6・0】「横っ跳びで指先」より「正面で包み込み」、「スーパーセーブ」より「難なくセーブ」。出番は少ないながらも実力者ぶりがにじみ出る
DF常本佳吾【6・5】攻撃時は対角からのロングボールの受け役として、守備時はクルークスのクロスの弾き役としての責務を全う。競れるSBのありがたみを攻守両面で発揮
DF関川郁万【6・0】「ある程度は放らせてOK、中で弾くから」という戦術を意気に感じたか。冷や汗もののミスもあったが、あのFW陣をゼロに封じたことを自信に繋げたい
DFキムミンテ【6・0】しっかり闘えていた。足元の技術に頼らずとも、チョンスンヒョン(18~19年在籍)的役回りをこなせれば十分にレギュラー。潰す、弾く、そびえ立つ意識で
DF広瀬陸斗【6・0】逆足で上げさせたり、体勢を崩させて上げさせたりと、見落とされがちな隠れ好守が光る。キックも安定
MFピトゥカ【7・0】躍動感溢れるプレーで攻撃を牽引。パス回しに彼を経由させることで、サッカーが美しくなる
MF樋口雄太【6・0】相棒が絶好調だったことで、引き立て役に徹する側面もあったか。使う側としても使われる側としても、もう1つ迫力が欲しい
MF仲間隼斗【6・0】負ければ即引退、高校3年最後の夏に挑む球児のようなガムシャラプレー。その姿に、人は胸を打たれる
MFカイキ【6・0】得意のヘッドは惜しくもサイドネットの外側を揺らす。3人目を引き出す2人目の動きが効果的だった
FW土居聖真【6・0】決められなかったが、決めなければいけないが、相手にとって面倒臭い位置取りで暗躍。決めなくてはいけないし、決めなければいけなかったが
FW鈴木優磨【7・0】オウンゴールを誘発。新体制になり少しタスクが減ったかと思いきや、ちょっと目を離すと自陣ゴール前で平然と体を投げ出してクリアをしているのだから、つくづく規格外な男である。MOM
MF安西幸輝【6・5】後半15分IN。「俺、監督に信頼されてるんすよ」と背中に書いてあるような、ハツラツとした自信にあふれた動き
MF舩橋佑【6・0】後半26分IN。飛車のような動きで縦横無尽。動の舩橋、静の中村のコンビはなかなかに味わい深かった
MF中村亮太朗【6・0】後半26分IN。DFラインの1つ前に配置。危ない場面もあったが、出るか出ないかの判断は的確だった
FWエヴェラウド【6・5】後半26分IN。ループ一発で決めるよりも、泥臭さの詰まったああいう得点の方が今後につながるのではないか。貴重な追加点
DF林尚輝【―】後半36分IN。痺れる時間帯で今季初出場も危なげない動き。出場時間短く採点なし
小屋幸栄主審【5・0】90分間、ブレ気味という基準を貫いた
※平均は5・5~6・0点。MOMはマン・オブ・ザ・マッチ(採点・岡島 智哉)
◆【採点&寸評】鹿島、取り戻した一体感 好守に躍動の鈴木優磨、存在感発揮のピトゥカら高評価(報知)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 4
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 5
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 10
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 15
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 23
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 25
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 32
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 36
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 41
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 47
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 79
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 83
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 94
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
-
▼
2022
(1152)
-
▼
8月
(118)
-
▼
8月 15
(8)
- ◆【鹿島】岩政大樹新監督が初陣白星 先制直後に鈴木優磨が監督に抱きつき喜び爆発 暫定2位浮上(ニッカン)
- ◆鹿島・岩政大樹監督が「情熱」「愛」で築く選手との信頼「新しいアントラーズを見せるぞ!」初陣飾る(報知)
- ◆熱く蘇った鹿島…“一体感”誇った岩政監督「選手たちがダメだったら僕も一緒に心中するだけ」(ゲキサカ)
- ◆J1鹿島 鈴木優磨「必要だったのは信頼。(岩政)大樹さんに絶対ついていく」(デイリー)
- ◆岩政新体制で蘇った鹿島…FW鈴木優磨が感じた“変化”「俺らに必要だったのは信頼されること」(ゲキサカ)
- ◆【採点&寸評】鹿島、取り戻した一体感 好守に躍動の鈴木優磨、存在感発揮のピトゥカら高評価(報知)
- ◆明治安田J1 鹿島が6試合ぶり勝利 岩政新監督、初陣飾る(茨城新聞)
- ◆【J1採点&寸評】鹿島2-0福岡|MOMは変わらぬ情熱でチームを勝利に導いた鈴木! 鹿島は岩政新監...
-
▼
8月 15
(8)
-
▼
8月
(118)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)