
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年8月28日日曜日
◆「“常勝”の看板を降ろしていい」鹿島と岩政監督が進む新たな「チャレンジ」の道(サッカーキング)

27日に行われた明治安田生命J1リーグ第27節、川崎フロンターレが2-1で鹿島アントラーズに勝利して3位に浮上。消化試合数が同じとなった首位横浜F・マリノスとの勝ち点差を2とした。敗れた鹿島は前節の湘南ベルマーレとの引き分けに続いて勝ち点を落とすことになり、4位に後退。消化試合数の3つ少ない横浜FMと勝ち点4差となり、リーグ制覇に苦しい状況となった。
レネ・ヴァイラー前監督が退任後、コーチから指揮官となった鹿島の岩政大樹監督は就任3試合目で初黒星を喫した。試合後、「選手たちは申し分ない90分をしました。負けたら僕の責任なので、それだけです」と振り返った。
鹿島は前半、仲間隼斗をトップ下に置く「4-3-1-2」でスタート。サイドのスライドや守備時のマッチアップで相手SBが空きやすい形となったが、「そこを埋めようとすれば他が空く。どこを許容するかというところでサイドのところは許容しました。なので、それは僕の責任」とコメント。後半は配置を変えつつ、押し込んだ展開となったが、「川崎の守備構造、タスクの分担において、空くスペースを前半も有効に使えていましたが、その先に侵入するところで(前半は)守備タスクのために少し立ち位置を取ったところがありました。後半は攻撃に振り切ったことで侵入しやすくなり、ゴール前に入りやすい形にしたというところが修正点です」とハーフタイムを経ての戦い方に言及した。
この日の敗戦で、対川崎Fは2016年からリーグ戦14試合勝利無しという状況に。同年に鹿島はJ1を制したが、以降5シーズンでは川崎Fが4度J1優勝と立ち位置が逆転している。岩政監督は「ここから自分たちが時代をひっくり返すことに手ごたえを感じましたし、前後半見せてくれた選手たちに感謝しています」と、鹿島が返り咲くことへの予感を感じたと続けている。
その岩政監督は試合前、選手たちに「“常勝”の看板を降ろしていいと伝えました。僕らはこれからチームを作る、その中でたくさんのミスも出る、たくさんの負けも出るだろうと。それは僕が引き受けるので、選手たちには今日はとにかくやろうとしていることを続けることだけ、どんなスコアになっても、どんな状況になっても、相手がボールを回し続けても、続けることを求めました」と話したことを明かし、変革のシーズンを迎えた中で監督交代があるなど、揺れ動くチーム状況から再スタートする位置づけとした試合で「それを90分やってくれたので、本当に素晴らしかったです」と、実行した選手たちを称えた。
2点ビハインドの後半に1点差とするヘディングでのゴールを決めた仲間も、「90分間自分たちの色を示せたと思います。(2失点後も)気分が落ちることはなく、逆境でしたけど立ち向かう勇気は90分間出せたのかなと思います」と、チームの姿勢に触れ、「率直な意見として今から岩政監督と今いる選手たちでまた新しいものを作り上げていくというところだと思ったので、常勝というか、今はチャレンジしていくチームなのかなと思います」と、岩政監督の「“常勝”の看板を降ろしていい」に呼応する考え、姿勢を示している。
◆「“常勝”の看板を降ろしていい」鹿島と岩政監督が進む新たな「チャレンジ」の道(サッカーキング)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 10
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 11
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 14
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 16
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 31
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 39
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 43
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 45
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 65
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 83
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 90
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 98
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
-
▼
2022
(1152)
-
▼
8月
(118)
-
▼
8月 28
(6)
- ◆「その質問を試合後にするのは…」鹿島ピトゥカ、PK献上を悔やむ。「ほぼ私たちのゲームができていた」...
- ◆上田綺世、ベルギー移籍後初ゴール!セルクル・ブルージュ6試合目、右足ワンタッチで先制点奪う(ニッカン)
- ◆「鈴木優磨は根は本当にいいヤツだけど…」 内田篤人、不良選手ではないと擁護(Qoly)
- ◆【鹿島】仲間隼斗惜敗に「逆境でも諦めない姿勢。自分たちの色を出せた90分」新生鹿島へ手応え(ニッカン)
- ◆「常勝の看板は下ろして良い」川崎に敗戦も、岩政監督が示した“新しい鹿島”(サッカーダイジェスト)
- ◆「“常勝”の看板を降ろしていい」鹿島と岩政監督が進む新たな「チャレンジ」の道(サッカーキング)
-
▼
8月 28
(6)
-
▼
8月
(118)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)