
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年2月26日日曜日
◆大逆転許した鹿島岩政監督「サッカーは難しいもので面白いもの」判定よりクリアミスに悔い(ゲキサカ)

[2.25 J1第2節 鹿島 1-2 川崎F カシマ]
1点リードで終盤まで試合を進めていた鹿島アントラーズだったが、10人の川崎フロンターレに劇的な逆転を許し、2016年以来7年ぶりの同カード白星を逃した。相手の決勝点につながったMF荒木遼太郎のハンドなど、判定が勝敗を分ける結末にスタジアムは一時騒然となったが、岩政大樹監督は「これからいろいろ議論されていくんでしょうけど、それで判定されてしまえば仕方ないというしかない」と冷静に受け止めていた。
1-0で迎えた後半44分、鹿島はセットプレーの流れからルーキーFW山田新にプロ初ゴールを叩き込まれ、同点に追いつかれると、アディショナルタイム5分にはMF橘田健人のシュートに対してゴールカバーに入った荒木がハンド。映像でも腕か肩か判別がつかない微妙な場面だったが、荒木は一発退場処分を下され、川崎FにPKが与えられた。そのPKも一度はGK早川友基が止めたものの、早川がゴールラインから離れていたとして蹴り直しの判定。2度目のキックをFW家長昭博に沈められ、まさかの逆転負けとなった。
試合後、記者会見に出席した岩政監督はこの試合の教訓について「いろいろなことが頭を駆け巡っていて、どう捉えるかは安易に言葉にできない」ときっぱり。1-0の時間帯には手応えを述べつつも、「サッカーは難しいもので面白いものだなと思う。11人でコントロールできていて、油断があったり隙があったのかもしれないが、結果論だったりもするので難しい。もったいない試合だった」と振り返った。
また指揮官は判定ではなく、1失点目に至る流れに反省点を見出した。「どちらかというと追いつかれてしまったことが気になった。相手は10人だったのに、自分たちが出ていくより彼らが出て行ったということを反省しないといけない」。同点ゴールの場面については「何気ないクリアができるボールだったと思うが、それが失点につながってしまったことが、すべてがひっくり返った要因になった」と悔やんだ。
同点ゴールはMF瀬古樹の左CKに対し、ニアポストでストーン役を務めた途中出場FW垣田裕暉のクリアが中途半端になったのが発端だった。
試合後、垣田は「自分のクリアが小さくて味方の背中に当たってしまった。ああいったちょっとした部分で試合が決まる。もっと詰めていかないとチームに迷惑をかけてしまう。そういった部分をもっとやっていかないといけない」と反省。「自分が出てから2失点という形になってしまったので、チャンスをもらえたら、もっと良い準備をして、チームの勝ちに貢献できるようなプレーをしたい」と前を見据えていた。
(取材・文 竹内達也)
◆大逆転許した鹿島岩政監督「サッカーは難しいもので面白いもの」判定よりクリアミスに悔い(ゲキサカ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 4
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 5
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 10
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 15
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 23
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 25
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 32
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 36
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 41
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 47
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 79
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 83
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 94
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
2月
(104)
-
▼
2月 26
(14)
- ◆鹿島OB鈴木隆行氏 重要な試合に勝つ秘訣明かす「大切だと思うのは気持ちの部分」(スポニチ)
- ◆佐野海舟が鹿島アントラーズにもたらす中盤の分厚さ。誰しも目指すサッカー日本代表へ【コラム】(フット...
- ◆VARで劇的幕切れ…蹴り直しPK被弾に鹿島GK早川友基「ルールなので認めるしかない」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島1-2川崎】荒木遼太郎『疑惑のハンド』、「明白な間違い」には該当せず主審の判定が支持される(...
- ★2023年J1第2節_鹿島vs川崎(カシマ)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ★2023年J1第2節 鹿島vs川崎(カシマ)
- ◆“難役”アンカーで際立つ連続フル出場も…J1初挑戦で課題に向き合う鹿島MF佐野海舟「まだまだレベル...
- ◆交代後に川崎Fの逆転劇…鹿島FW鈴木優磨「さすが近年のJリーグを引っ張ってきたクラブ」(ゲキサカ)
- ◆鹿島FW知念慶、古巣川崎Fへの“恩返し弾”に歓喜爆発も「結果は人生で一番悔しいくらい受け入れられな...
- ◆J1鹿島×川崎、PK&一発レッド“荒木のハンド”判定が物議 「また誤審」「検証してほしい」(FOO...
- ◆上田綺世が3試合ぶりのゴール! ヘディングで今季リーグ11点目、チームは4戦連続ドロー(サッカーキング)
- ◆【採点寸評|鹿島】ベースとなる戦いは川崎にも通用していたが…交代出場の選手たちは決定打に欠く内容[...
- ◆大逆転許した鹿島岩政監督「サッカーは難しいもので面白いもの」判定よりクリアミスに悔い(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】宿敵川崎Fに8年ぶり勝利目前から悪夢逆転負け「甘いものではなかった」岩政監督(ニッカン)
-
▼
2月 26
(14)
-
▼
2月
(104)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)