
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年2月26日日曜日
◆“難役”アンカーで際立つ連続フル出場も…J1初挑戦で課題に向き合う鹿島MF佐野海舟「まだまだレベルが足りない」(ゲキサカ)

[2.25 J1第2節 鹿島 1-2 川崎F カシマ]
1点リードで終盤まで試合を進めていた鹿島アントラーズだったが、10人の川崎フロンターレに劇的な逆転を許し、今季初黒星を喫した。開幕2試合で高いパフォーマンスを発揮しているMF佐野海舟は「全然手応えはない。もっとやらないといけないことばかり。チームとしても勝てていないので、この敗戦を自分にとってもチームにとっても絶対にプラスにしないといけない」と唇を噛んだ。
悔いが残ったのは後半44分の失点場面だった。セットプレーの流れからペナルティエリア内に押し込まれた結果、FW家長昭博のバイシクルキックに反応できず、マークについていたFW山田新がゴール。「いい時間に点が取れて、いい感じで試合を進めていたと思ったけど、ダメな時間に失点してしまった。失点も僕が防げたと思う」と振り返るしかなかった。
J2のFC町田ゼルビアから今季加入し、開幕2試合はアンカーのポジションでフル出場。ともに4-3-3の中盤を形成するMFディエゴ・ピトゥカ、MF樋口雄太が前に出ることも多く、アンカーには負担が集中する場面も少なくない中、「ピトゥカや雄太くんがどんどん前に行っている時にいい時が多い中で、僕がカバーし切れなかったらなかなか前に行けない。自分を信頼してもらえるように前に行ってもらいたい。全部カバーするくらいの気持ちでやりつつ、自分もどんどん前に行けるようにやっていきたい」という意識でチームを支えている。
この日も難敵の川崎フロンターレに対し、ボールを握られる時間が続いた中、スペースを埋める仕事を継続。「すごくうまいチームだし、個の強いチームということで、まずは個の部分で負けないこと。そしてチーム力でボールを奪ったり、攻めに行ったりすることを意識した」。さらに「ボールを持たれる時間が長かったので、奪った後は必ず奪われないことだったり、時間を作ることは試合前から意識していた」という仕事にもトライし、上々のパフォーマンスを発揮しているように思われた。
だが、佐野自身は「手応えはない」と厳しい自己評価を下した。守勢に回った時間帯では「自分のところでもっと時間を作れたらよかった」と反省点を述べ、「ボールを奪えるシーンもあったけど、本当に大事なところ、大事なポイントで防げないといけない。試合の流れももっと読んで、自分がどう振舞っていくのかも必要」と守備面の課題も指摘。何より敗戦という結果と向き合い、「Jリーグでトップを走っているチームだと思っているけど、そういう相手の中でもやれないといけないし、チームとしても勝たないといけなかった」と悔やんだ。
まだ22歳。このままのパフォーマンスが続けば日本代表など次のステップも見えてきそうな期待もあるが、まずは自身のレベルアップとチームの結果にこだわっていくつもりだ。「まだまだレベルが足りないし、自分としてもチームとしてももっとやらなきゃいけないことがたくさんある。全部というのは難しいけど、一つひとつしっかりクリアしていって、シーズン終盤に向けてタイトルを取れるチームになっていきたい」と力を込めた。
(取材・文 竹内達也)
◆“難役”アンカーで際立つ連続フル出場も…J1初挑戦で課題に向き合う鹿島MF佐野海舟「まだまだレベルが足りない」(ゲキサカ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 13
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 21
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 26
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 27
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 28
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 30
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 34
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 46
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 58
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 71
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 78
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 91
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 93
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 97
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
2月
(104)
-
▼
2月 26
(14)
- ◆鹿島OB鈴木隆行氏 重要な試合に勝つ秘訣明かす「大切だと思うのは気持ちの部分」(スポニチ)
- ◆佐野海舟が鹿島アントラーズにもたらす中盤の分厚さ。誰しも目指すサッカー日本代表へ【コラム】(フット...
- ◆VARで劇的幕切れ…蹴り直しPK被弾に鹿島GK早川友基「ルールなので認めるしかない」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島1-2川崎】荒木遼太郎『疑惑のハンド』、「明白な間違い」には該当せず主審の判定が支持される(...
- ★2023年J1第2節_鹿島vs川崎(カシマ)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ★2023年J1第2節 鹿島vs川崎(カシマ)
- ◆“難役”アンカーで際立つ連続フル出場も…J1初挑戦で課題に向き合う鹿島MF佐野海舟「まだまだレベル...
- ◆交代後に川崎Fの逆転劇…鹿島FW鈴木優磨「さすが近年のJリーグを引っ張ってきたクラブ」(ゲキサカ)
- ◆鹿島FW知念慶、古巣川崎Fへの“恩返し弾”に歓喜爆発も「結果は人生で一番悔しいくらい受け入れられな...
- ◆J1鹿島×川崎、PK&一発レッド“荒木のハンド”判定が物議 「また誤審」「検証してほしい」(FOO...
- ◆上田綺世が3試合ぶりのゴール! ヘディングで今季リーグ11点目、チームは4戦連続ドロー(サッカーキング)
- ◆【採点寸評|鹿島】ベースとなる戦いは川崎にも通用していたが…交代出場の選手たちは決定打に欠く内容[...
- ◆大逆転許した鹿島岩政監督「サッカーは難しいもので面白いもの」判定よりクリアミスに悔い(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】宿敵川崎Fに8年ぶり勝利目前から悪夢逆転負け「甘いものではなかった」岩政監督(ニッカン)
-
▼
2月 26
(14)
-
▼
2月
(104)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)