
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年6月30日金曜日
◆【鹿島】関川郁万が京都戦へ決意「強度と熱量を試される試合。そこで勝っていきたい」(サカノワ)

G大阪戦の敗戦に、「前からスイッチをかけられなかった。そこはチームとして共有できたので次は大丈夫」。
[J1 19節] 鹿島 – 京都/2023年7月1日18:00/カシマサッカースタジアム
J1リーグ鹿島アントラーズのDF関川郁万が6月29日、オンラインによる取材に応じて、2日後のサンガ京都F.C.戦に向けて抱負を語った。
22歳のセンターバックは今季これまでリーグ14試合・1得点を記録。8節から全試合でスタメンフル出場を続けている。ただし24日のガンバ大阪戦は1-2で敗れ、「内容も結果もよくない試合だったので、連敗だけは避けるようにしていきたいです」と気を引き締める。
京都とはアウェーでの開幕戦で対戦し、2-0の勝利を収めている(関川もフル出場)。そこから4か月が経ち、メンバーも戦い方もそれぞれ変化が見られる。
関川は京都について、「強度や熱量の印象が強いです。ボールを自分たちが持った時、前から来るスピードや圧があり、試合の入りからそこは集中しないと奪われてしまいます。前節足りなかった強度と熱量を試される試合だと思います。そこで勝っていきたいです」と、球際のバトルの勝敗が、試合結果に直結すると気合を入れていた。
垣田裕暉を欠いた24日のG大阪戦(●1-2)は、なかなか前線からのプレスがかからず、最終ラインも下げてしまう悪い循環も生じてしまった。
「前からスイッチをかけられなかったと、後ろから見ていても思いました。そこはチームとして共有できたので、次は大丈夫だと思います」
鹿島の「5番」関川はそのようにチーム全体で修正を図れたことを強調していた。
二巡目の対戦を迎えたなか、ホームで後半戦最初の白星を掴み取り、そこから勢いに乗りたい。今月はまだリーグ1勝しかなく、関川もまた勝利に飢えている一人だ。
◆【鹿島】関川郁万が京都戦へ決意「強度と熱量を試される試合。そこで勝っていきたい」(サカノワ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 13
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 24
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 28
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 30
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 35
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 41
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 50
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 69
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 70
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 71
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 93
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 94
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)