
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年6月12日月曜日
◆J1鹿島×湘南、“PKやり直し”が起きた理由は? 不運なハンドから生まれた事象が話題に「理解が難しい」「可哀想すぎる」(FOOTBALLZONE)

味方から跳ね返ったボールが手に当たる不運なシーンに注目
6月11日のJ1リーグ第17節、鹿島アントラーズ対湘南ベルマーレの試合は1-0でホームの鹿島が勝利を飾った。後半34分に鹿島に与えられたペナルティーキック(PK)につながったハンドの判定と、その後の“PKやり直し”のシーンが話題を呼んでいる。
前半43分に得たフリーキックで、FW樋口雄太が放った一撃でネットを揺らした鹿島。1-0のまま試合が進むなか、後半34分に再びホームチームがビッグチャンスを迎える。
MFディエゴ・ピトゥカがペナルティーエリア外から強烈なシュートを放つと、ブロックに入った湘南DF石原広教の足に当たる。跳ね返ったボールが、前方でスライディングブロックを試みたDF大岩一貴の上げた右腕に当たってしまう。
このシーンで上田益也主審は、大岩のハンドを取り鹿島にPKを与えた。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)チェックは入ったものの判定は変わらなかったが、このPKを鹿島FW鈴木優磨がゴール右にキックするもGKソン・ボムグンが見事セーブ。湘南は難を逃れたかに思われた。
しかし、しばらくしてプレーが切れると、上田主審がVAR側と交信。守備側(湘南)の選手がPKのキック前にペナルティーエリア内に侵入したとして、PKのやり直しとなっている。ただ、鈴木の2度目のキックもソン・ボムグンが再びセーブ。1本目とは逆に蹴り込んだキックを読み、見事弾いてみせた。
湘南としては2度の冷や汗をかく場面となったが、SNS上でもこのシーンは話題を呼んだ。まず、PKにつながったハンドの判定について、「可哀想すぎる」「PK厳しすぎない?」「不運なハンド」「手の位置が悪かった」「理解が難しい」といった声がファンからあがっている。
PKのやり直しは、湘南MF中野が直接プレーに関与したためか
一方、“PKやり直し”に関してライン上に湘南選手の足が乗っているような映像が、試合を中継したスポーツチャンネル「DAZN」内でもリプレイで流れた。侵入している割合が微妙で見定めにくいことから、SNS上で「おかしい」「納得いかない」といった意見もあがっている。
ただ競技規則上、VAR介入の4つの条件のうち、「得点か得点でないか」には「ペナルティーキックを行う時のゴールキーパーやキッカーによる反則や、攻撃側または守備側の競技者がペナルティーエリアへ侵入し、ゴールポスト、クロスバー、またはゴールキーパーから跳ね返った後、プレーに直接関与した場合」という文面がある。
この条文と照らし合わせると、GKにセーブされたボールをクリアした湘南MF中野嘉大が該当する可能性が高い。また、ペナルティーエリア内とされる範囲は、そのライン上も含まれる。映像でも中野がペナルティーエリアラインを踏んでいるようにも見えるため、この部分についてVARが助言したと考えるのが妥当だろう。
昨シーズンのJ1リーグ第13節、鹿島対北海道コンサドーレ札幌戦でも似たような場面があり、スポーツチャンネル「DAZN」の判定検証番組「ジャッジリプレイ」でも解説が行われている。難解なルールが重なってしまった今回のPK事象が、大きな話題を呼んでいることには間違いない。
◆J1鹿島×湘南、“PKやり直し”が起きた理由は? 不運なハンドから生まれた事象が話題に「理解が難しい」「可哀想すぎる」(FOOTBALLZONE)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 3
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 6
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 24
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 41
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 58
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 62
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 81
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 85
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
6月
(111)
-
▼
6月 12
(7)
- ★2023年J1第17節_鹿島vs湘南(カシマ)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ◆J1鹿島×湘南、“PKやり直し”が起きた理由は? 不運なハンドから生まれた事象が話題に「理解が難し...
- ◆【鹿島】岩政監督「このペースで行けば1位、2位入る」逆転V07年と同じ勝ち点8差で折り返し(ニッカン)
- ◆鹿島FW鈴木がまさかの2本連続PK失敗「下手なんだよなぁ…」(スポニチ)
- ◆【鹿島】鈴木優磨2本PK失敗に「本当に下手。今度から、PK頭で蹴るわ」と“優磨節”で表現(ニッカン)
- ◆鹿島がMF樋口の“キャリア初”のFK弾で4試合ぶり勝利 「うまくゴールにつながった」(スポニチ)
- ◆明治安田生命J1第17節 鹿島、4試合ぶり勝利 湘南に1-0(茨城新聞)
-
▼
6月 12
(7)
-
▼
6月
(111)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)