
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年7月22日土曜日
◆地元愛を感じる「茨城県出身の芸能人」ランキング! 2位「石田たくみ(カミナリ)」、1位は?(AllAbout NEWS)

『秘密のケンミンSHOW極』(日本テレビ系)などの人気もあり、テレビで地元愛を公表する芸能人が増えています。
All About編集部は6月12日~7月11日、全国10~60代の421人を対象に「茨城県出身の芸能人」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、地元愛を感じる「茨城県出身の芸能人」ランキングを紹介します。
2位:石田たくみ(カミナリ)
2位は、お笑いコンビ・カミナリの石田たくみさんです。茨城県鉾田市出身で、2011年に竹内まなぶさんとコンビを結成。茨城弁を駆使したどつき漫才で人気を集め、「M-1グランプリ」などの活躍でブレークを果たします。
これまで、コンビで鉾田大使やいばらき大使を務めている石田さん。テレビ番組でも地元の話をしていることが多く、茨城県への愛を感じる人から票を獲得しました。実家がメロン農家として有名な石田さんは、これまで茨城県鉾田市のプロモーション動画に出演したこともあります。
回答者からは、「方言で喋ってたりと、愛を感じる」(30代女性・群馬県)、「茨城弁を喋っているから」(30代女性・福岡県)、「よく地元での撮影をしているので」(30代女性・栃木県)などの意見が寄せられました。
1位:竹内まなぶ(カミナリ)
1位は、2位の石田さんと同じくカミナリの竹内まなぶさんです。茨城県鉾田市出身で、幼なじみの石田さんとカミナリを結成。特に竹内さんは地元愛が深く、「鹿島アントラーズ」の熱狂的なファンとしても知られています。
現在は閉店してしまった実家の鮮魚店「スーパータケウチ」は、バラエティ番組でロケ先として使われることが多くありました。番組でも地元愛を公表することが多く、茨城県鉾田市への愛が強い芸能人として認知されているようです。
回答者からは、「漫才のネタでも茨城なまりを全面的に押し出した笑いを追求してるから」(30代男性・大阪府)、「地元のPRをよくしているイメージがある」(30代女性・埼玉県)などの意見が寄せられました。
◆地元愛を感じる「茨城県出身の芸能人」ランキング! 2位「石田たくみ(カミナリ)」、1位は?(AllAbout NEWS)
茨城愛を感じる芸能人ベスト10。トップ3は先日の30周年記念マッチなどで絡んでた方々。
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) July 22, 2023
◆地元愛を感じる「茨城県出身の芸能人」ランキング! 2位「石田たくみ(カミナリ)」、1位は?(AllAbout NEWS) https://t.co/86LETjFS9D
※10位に話題の #檜山沙耶 さんが! pic.twitter.com/Mr3ZL4oYfl
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 6
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 8
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 10
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 21
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 28
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 33
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 49
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 69
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 78
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 99
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)