
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年8月5日土曜日
◆全国高校総体 サッカー男子 明秀日立初V 茨城県勢44年ぶり(茨城新聞)

全国高校総体(インターハイ)は4日、北海道旭川市でサッカー男子の決勝が行われ、茨城県代表の明秀日立が桐光学園(神奈川)をPK戦の末に破り、初優勝した。2―2のまま延長を終え、PK戦を7―6で制した。茨城県勢の優勝は1979年の水戸商以来44年ぶり2度目。
明秀日立は前半、FW柴田健成(2年)が先制を含む2ゴールを決め、2-1で折り返したが、後半同点に追い付かれた。延長戦でも勝敗がつかず、PK戦に突入。先攻の明秀日立が7人まで成功した後、GK重松陽(2年)が相手シュートを止めて決着した。
4大会ぶり4度目出場の明秀日立は、1回戦で優勝候補の静岡学園、3回戦で2大会ぶりの頂点を狙う青森山田を破り、初の8強入り。その後も勢いは止まることなく、決勝進出を果たした。
優勝杯と金メダルを手にしたDF山本凌主将(3年)は「このカップとメダルを手にできるのは全国で一つの高校だけ。うれしい。冬の選手権でも明秀日立の強さを示したい」と話した。萬場努監督(39)は「応援してくれている人たちにいいニュースが届けられて良かった」と喜びを語った。
■サッカー(花咲スポーツ公園陸上競技場)
▽決勝=35分ハーフ、延長は10分ハーフ
明秀日立(茨城) 2ー2 桐光学園(神奈川)
2-1
0-1
延長
0-0
0-0
(PK7-6)
▽得点者
【桐】宮下(前32分)松田(後16分)
【明】柴田2(前11分、同19分)
明秀日立高校(@meishuhitachi)の皆さん、インターハイ優勝おめでとうございます!#アントラーズアカデミー 出身選手が9名所属し、4/1広島戦ではキッズエリア運営にもご協力いただきました。
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) August 4, 2023
茨城県勢、44年ぶりの快挙!心よりお祝い申し上げます。おめでとうございます!#antlers #明秀日立 https://t.co/OLZSDEQfCX pic.twitter.com/NSOWIwSBXz
◆全国高校総体 サッカー男子 明秀日立初V 茨城県勢44年ぶり(茨城新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 16
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 24
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 33
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 37
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 40
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 44
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 48
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 70
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 83
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 99
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)