
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年10月28日土曜日
◆【鹿島】浦和との決戦へ松村優太が語ったショルツ&マリウス攻略法「泥臭く。少し強引になってもいい」(サカノワ)

「チームの歴史上、一番負けてはいけない相手」
[J1 31節] 鹿島-浦和/2023年10月28日14:00/カシマサッカースタジアム
J1リーグ鹿島アントラーズのMF松村優太が10月26日、オンラインによる取材に応じて、28日にホームで迎える浦和レッズとの決戦に向けて抱負を語った。
松村はこの“ダービー”へ「タイトルがなくなり、目指すものがACL圏内だけになりました。そこを目指すうえでは6ポイントマッチになります。このチームの歴史上、一番負けてはいけない相手だと認識しています。そこに懸ける想いは、僕自身を含め、チームとしても強いと思います」と意欲を示した。
直近の首位ヴィッセル神戸戦を落として、リーグ戦優勝の可能性が潰えた。次に目指すのはACLの出場権。三層方式になる2024-25シーズンのACL、J1リーグでは上位2チーム(& 天皇杯優勝チーム)にACLエリート、3位にACL2の出場権が与えられる。
松村はこの2位、そして3位以内を狙う。そのためにも浦和打破は使命だと感じている。
「タイトルを失ったのは大きいことですが、あと4試合、そこを全部勝っていくことが大事になってきます。リスタートという意味でもいい相手だと思います。いいシチュエーション。みんなで勢いを持っていきたいです」
「球際や走る部分を再認識しなければいけない。神戸戦はそこで全て上回られた結果、そうなってしまいました。その本質のところで上回るのを前提に、勝負時に僕たちが全て勝っていく試合にしなければいけないと思っています」
センターバックのアレクサンダー・ショルツとマリウス・ホイブラーテンを中心とした守備は固く失点数はリーグ最少の「22」。松村はその打開策について語る。
「少し強引になってもいいと思っています。綺麗に崩せるシーンは限られ、相手の目の前でボールを回しているだけでは点も入りません。誰がいつどこで仕掛けていくのか。いかに相手がスキを見せたところで、自分たちが突いていくか。綺麗にではなく、泥臭く貪欲にまずゴールを狙っていくことで、相手を崩していくキッカケにしたいです」
U-22日本代表として、アジア大会でも活躍した。鹿島で4シーズン目、22歳になったアタッカーは「あと4試合、ACLという目標がある限り、僕たちは戦います。一緒に闘ってくれるとありがたいです」と、カシマスタジアムで迎える『ダービー=決戦』での共闘を呼び掛けていた。
◆【鹿島】浦和との決戦へ松村優太が語ったショルツ&マリウス攻略法「泥臭く。少し強引になってもいい」(サカノワ)

『綺麗にではなく、泥臭く貪欲にまずゴールを狙っていくことで、相手を崩していくキッカケにしたいです』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) October 27, 2023
◆【鹿島】浦和との決戦へ #松村優太 が語ったショルツ&マリウス攻略法「泥臭く。少し強引になってもいい」(サカノワ) https://t.co/W3VZLL7ZzV pic.twitter.com/2egw3GBW8j
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 29
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 33
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 51
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 58
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 72
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 99
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)