
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年10月28日土曜日
◆【鹿島】岩政監督が浦和戦へ「強敵だが、自分たちも強豪。対等以上にしっかりとやって勝点3をもぎ取りたい」(サカノワ)

「戦術の概念では似ているチームだという印象を受けます。そのなかで彼らは…」
J1リーグ鹿島アントラーズの岩政大樹監督が10月27日、翌日のホームで迎える浦和レッズ戦に向けて、オンラインによる定例記者会見に臨んだ。
まさに決戦。永遠のライバルとの熱く燃える一戦へ、指揮官は意欲を示した。
「スコルジャ監督の色が出始めてきて、戦術の概念では似ているチームだという印象を受けます。そのなかで彼らは近年、クラブとして4年目でしょうか、一つの大きなモデルの中で選手を揃えてきて、監督が代わっても(リカルド・ロドリゲス→マチェイ・スコルジャ)戦術をある程度一環してやってきて、クラブとしての安定感もすごく感じます」
ただ、3試合ぶりに帰還するカシマスタジアムで、鹿島が負けるわけにはいかない。岩政監督は続ける。
「そのうえでカップ戦(天皇杯)とACLのタイトルを獲った経験を踏まえ、上手くいかない前半があったとしても、後半には上手く修正して勝点を取っていく。すごく勝つのが難しい相手だと思います。それを結果で表している印象を持ちます。勝つのが難しい相手ですが、ホームの皆さんとともに、強敵ではありますが、自分たちも強豪だと思いますので、対等以上にしっかりとやって、勝点3をもぎ取りたいです」
鹿島は13勝8分9敗(40得点・29失点)の勝点47で6位。一方、浦和は14勝11分5敗(37得点・22失点)の勝点53で3位。試合は10月28日14時から、カシマスタジアムで行われる。チケットは発売中だ。
#岩政大樹 監督『勝つのが難しい相手ですが、ホームの皆さんとともに、対等以上にしっかりとやって、勝点3をもぎ取りたいです』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) October 27, 2023
◆【鹿島】岩政監督が浦和戦へ「強敵だが、自分たちも強豪。対等以上にしっかりとやって勝点3をもぎ取りたい」(サカノワ) https://t.co/F0dd6xgKwm pic.twitter.com/2k8WVEUVO7
Ads by Google
日刊鹿島
- 37
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 41
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 42
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 51
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 62
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 63
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 66
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 71
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 73
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 79
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 80
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 82
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 86
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 92
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 96
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)