
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年1月12日金曜日
◆J2仙台の今季主将は自ら志願したMF遠藤康に決定「次の世代につなげられる1年にしたい」(報知)

J2ベガルタ仙台は11日、今季初練習で異例の2部練習を行った。
午前はアイリストレーニングフィールドでペースランニングや筋トレなど約1時間30分実施。午後は泉サッカー場でシャトルランなど走り込み、後半にはこの日初めてボールに触ったトレーニングもした。
午後の冒頭ミーティングでは森山佳郎監督(56)から主将と副主将が発表された。MF遠藤康(35)が主将を務め、副主将にMF郷家友太(24)、DF真瀬拓海(25)、MF鎌田大夢(22)の3人任命され、キャプテンとともにチームを支えていく。
練習後に取材に応じた遠藤は「昨年末に2年間の自分のやってきたこと。ベガルタの流れを見ていて、もどかしいものと、もっと(プレーでも)やりたいし伝えたいとなったときにキャプテンするしかない」と経緯を説明。引退した梁勇基さんや、鹿島時代の先輩・小笠原満男さんなどにも相談し、決意を固めて自らクラブ、監督に志願していた。
副主将も遠藤の意見を中心に決定した。今季に向けて「ベガルタ仙台のため、宮城県のために何か残したい思いはすごいずっとあるので、今年の1年キャプテンという形で結果が出るか分からないですけど、次の世代につなげられる1年にしたい」と話した。
◆J2仙台の今季主将は自ら志願したMF遠藤康に決定「次の世代につなげられる1年にしたい」(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 13
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 20
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 28
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 43
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 50
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 63
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 76
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 96
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)