
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年1月10日水曜日
◆【鹿島】ポポビッチ新体制始動「勝者としてのあるべき姿取り戻す」「起こり得る批判逃げず戦う」(ニッカン)

鹿島アントラーズが9日、鹿嶋市内の練習場で新シーズンに向け始動し、ランコ・ポポビッチ新監督(56)の体制がスタートした。ボール回しからトラップの質や失った後の切り替え部分の質を求め、練習終わりはDF安西幸輝のユーモアあふれるあいさつで笑いも。初日からメリハリがあるトレーニングとなった。
ポポビッチ監督は鹿島指揮官の大役に「私にとっても新しいチャレンジになる。長いシーズンで難しい時期が来るし批判も起こり得る。そこから逃げずに戦い、立ち向かっていくことも、自分を成長させる上でも必要」と覚悟を口にした。
16年度のシーズンを最後に国内タイトルから遠ざかる。目標はもちろん、タイトル奪還。「鹿島は常勝軍団と言われている。勝者としてのあるべき姿を意識して、日々トレーニングをしていきたい」とし、描くスタイルについて「全てを出し切る。たとえ、結果として負けることがあったとしても、敗者としての姿を見せない、負けても勝者だという所を見せられるようなチームをつくっていきたいと思っている」と強調した。
過去にJ1だった大分、C大阪を指揮し、強い時代の鹿島を見てきた。近年はタイトルから遠ざかるが、ポポビッチ監督は「私は常に、鹿島は鹿島だと思っている。優勝しないと調子が悪いと思われるかもしれないが、そうではない」と持論を述べた。「世代交代やさまざまな要因はあるが、鹿島の力が落ちたということではない」とし「鹿島が鹿島のいる場所に戻れると思っている。勝者としてのあるべき姿を取り戻すこと。そこをやっていきたい」と使命を口にした。
◆【鹿島】ポポビッチ新体制始動「勝者としてのあるべき姿取り戻す」「起こり得る批判逃げず戦う」(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆タイ代表の石井正忠監督、現地サントリーBOSSのCMに起用される(Qoly)2025-03-15
- 8
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
- 12
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 14
◆明治安田J1 鹿島4発完勝 新潟に4-0(茨城新聞)2024-10-05
- 29
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 44
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 56
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 62
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 88
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 93
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)