
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年2月2日金曜日
◆Jリーグ登録選手 磐田GK川島永嗣が今季J1最年長 最年少は16歳鹿島FW徳田誉(スポニチ)

Jリーグは1日、今季の登録選手を発表し、J1の最年長は磐田に加入したGK川島永嗣で40歳10カ月12日だった。全体で最も年齢が高いのは、J3沼津の伊東輝悦で49歳5カ月1日。鹿島の徳田誉が16歳11カ月14日でJ1最年少となった。
今季はJ1、J2、J3が20クラブずつとなり、全体の選手数は1851人で、平均年齢は25・80歳。J1は636人で、平均26・22歳だった。外国籍選手は166人で、ブラジルが最多の85人。韓国が38人、スペインが6人で続いた。(人数、年齢は1日現在)
◆Jリーグ登録選手 磐田GK川島永嗣が今季J1最年長 最年少は16歳鹿島FW徳田誉(スポニチ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 34
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 42
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 57
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 59
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 68
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 77
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 80
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 86
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)