
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年3月26日火曜日
◆なぜ呼ばれない? サッカー日本代表に招集されなかったJリーガー6人。欧州組に引けを取らない実力者たち【3月シリーズ】(フットボールチャンネル)

FW:鈴木優磨(すずき・ゆうま)
ファールの多さやピッチ内の態度から気難しい選手と思われがちだが、そのプレースタイルは非常に丁寧だ。得点能力はもちろんのこと、ポストプレーでは汚れ役となり、味方のゴールをアシストする。勝敗にとことんこだわり、勝利の為にと攻守に奔走するためチームとしてはありがたい存在だろう。もし代表に呼ばれても、どんな形であっても日本の勝利に貢献してくれるはずだ。

↓その他、満田誠、伊藤敦樹、初瀬亮、脇坂泰斗、小島亨介、各選手についてはこちらから
◆なぜ呼ばれない? サッカー日本代表に招集されなかったJリーガー6人。欧州組に引けを取らない実力者たち【3月シリーズ】(フットボールチャンネル)Ads by Google
日刊鹿島
- 34
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 35
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 44
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 49
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 53
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 58
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 61
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 77
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)