
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年5月16日木曜日
◆【鹿島】ポポビッチ監督「本来見せるべき姿」苦手広島から5戦ぶり勝利で3位死守(ニッカン)

<明治安田J1:広島1-3鹿島>◇第14節◇15日◇Eピース
鹿島アントラーズが、2試合ぶりの勝利で3位を死守した。
苦手サンフレッチェ広島からは21年11月3日以来、5試合ぶりの勝利。その間は1分け3敗だった。
前半5分にDF植田直通(29)が、同15分にはFW鈴木優磨(28)が、ともに2試合連続のゴールを奪い、一気に主導権を握った。
後半は一時1点差に迫られたが、途中出場のFWチャブリッチ(29)がカウンターからダメを押した。
ランコ・ポポビッチ監督(56)は「本来見せるべき姿だった。1試合1試合、成長し続ける姿を見せられた。試合の中で波はあるが、みんなで整理し共有し、質を上げていきたい。やるべきことに、全員が集中できたのが大きかった」と振り返った。
前節東京ヴェルディ戦は3点リードしたものの、後半だけで3連続失点で3-3の痛恨ドローに終わっていた。
その引き分けをはさみながらも、ここ5試合は4勝1分け。首位ヴィッセル神戸と2位FC町田ゼルビアとは勝ち点3差をキープしたままの3位で、次節19日は神戸との大一番を迎える。
◆【鹿島】ポポビッチ監督「本来見せるべき姿」苦手広島から5戦ぶり勝利で3位死守(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 6
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 12
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 34
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 63
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 72
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 74
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 75
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 89
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)