
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年5月13日月曜日
◆鹿島ポポヴィッチ監督、3点差守り切れず「私の責任」 “交代策”不発に嘆き節「うまく機能しなかった」(FOOTBALLZONE)

悪夢の3-3のドロー
鹿島アントラーズは5月12日、J1リーグ第13節で東京ヴェルディと対戦し、3-3で引き分けた。3点のリードを奪っていたにもかかわらず、終盤に追い付かれて悔しい勝ち点1。試合後、ランコ・ポポヴィッチ監督は「私の責任」と前置きしつつも「交代選手がうまく機能しなかった」と敗因について言及した。
Jリーグ開幕年の1993年にはチャンピオンシップで対戦したオリジナル10の両クラブだが、J1での対戦は2008年以来16年ぶり。東京Vは、鹿島からレンタル移籍中のFW染野唯月、DF林尚輝の2選手がこの試合に出場することができない。
試合は前半3分、鹿島のコーナーキック(CK)の際にハンドがあったとしてビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)チェックで試合が止まる。オンフィールドレビューを行った荒木友輔主審はハンドを取り、鹿島にPKが与えられた。このPKをFW鈴木優磨がGKの逆に決めて、鹿島が早い時間帯に先制した。
さらに前半8分にも、FW師岡柊生のスルーパスを受けたMF名古新太郎が左足でゴールを決め、鹿島がリードを一気に2点に広げた。2点リードで前半を折り返した鹿島は、後半も早い時間帯に追加点を挙げる。後半5分、名古のCKからDF植田直通がヘディングでゴールネットを揺らし、3点目を挙げた。
だが、ここから東京Vの反撃を浴びる。後半24分、高い位置でボールを奪い返し、ペナルティーエリア外から途中出場したMF齋藤功佑が左足でゴールを決め、東京Vが1点を返した。その後も東京Vは2点目を目指して攻め、後半35分には左サイドでMFチアゴ・アウベスがボールを運ぶ。つぶれたところを拾ったところから縦パスが左サイドのDF翁長聖に入る。翁長の折り返しにMF山見大登が詰めたが、合わせられない。しかし流れたボールをFW木村勇大が押し込み、3試合連続となるゴールを決め、1点差に詰め寄った。
さらに後半アディショナルタイム、セットプレーからゴール前の混戦を最後はFW見木友哉が押し込んで劇的な幕切れ。鹿島にとっては悪夢の引き分けとなった。
試合後、ポポヴィッチ監督は「入りも非常に良かったし、我々が3点決めてリードしてから追い付かれた試合になってしまった。私の交代を決めた選手がうまく機能しなかったところもあるので、私の責任でもあるが、連戦も控えていることもあるし、出ている選手の足が止まってきたこともあったので交代を決断した」と、ハーフタイムにMF仲間隼人、同18分には好調のDF濃野公人らをベンチに下げた交代策について言及。「入った選手が前節と同じように効果的なプレーができなかった。強度が出せなかったというところは繰り返していることなので、そこは改善していなかければいけないし、そこが出せなかったことでこのような結果につながっている」と嘆いた。
◆鹿島ポポヴィッチ監督、3点差守り切れず「私の責任」 “交代策”不発に嘆き節「うまく機能しなかった」(FOOTBALLZONE)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 29
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 33
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 51
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 58
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 72
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 99
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)