
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年5月29日水曜日
◆「何でフリーなのか」小野伸二が鹿島MF名古新太郎の得点力を称賛!「キーパーの位置をしっかり見ている」(サッカーダイジェスト)

「ゴールに行くんだという姿勢が見られている」
元日本代表MFの小野伸二氏が、5月28日にフジテレビ系列で放送されたサッカー専門番組「MONDAY FOOTBALL みんなのJ」に出演。鹿島アントラーズのMF名古新太郎の得点力を称賛した。
名古は、25日に行なわれたJ1第16節の北海道コンサドーレ札幌戦(3-0)で4-2-3-1のトップ下でスタメン出場。0-0で迎えた40分、師岡柊生の浮き球のパスをペナルティエリア内で収めると、相手DFをかわして左足でシュートを放つ。これは相手GKに阻止されたが、こぼれ球に反応し、左足でゴールに叩き込んだ。さらに、55分には相手のクリアを拾うと、右足を振ってロングシュートを決めた。
大活躍だった28歳のMFに、小野氏が注目。1点目に関しては「何でそこ、フリーなのかという感じがする。点を取れる選手はそういう嗅覚、『ここにボールが来るんだ』と信じているのがプレーに表われている」と解説する。
2点目については、「キーパーの位置をしっかり見ている。シュート、キーパーを見て外側から入ってくる。キーパーが取れないところ、しっかりとコースを狙って決めたのが素晴らしかった」と称えた。
また、得点以外のプレーでも「狭いスペースだけど前を向く。ゴールに行くんだという姿勢が見られているのでゴールに繋がっている」と述べた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
◆「何でフリーなのか」小野伸二が鹿島MF名古新太郎の得点力を称賛!「キーパーの位置をしっかり見ている」(サッカーダイジェスト)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 6
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 8
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 30
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 38
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 49
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 53
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 64
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 85
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)