
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年5月29日水曜日
◆ボランチへのコンバートは大成功!? “デュエル勝利数&タックル総数”J1トップを誇る知念慶の新たな挑戦(the WORLD)

もともとはFW
J1リーグ16試合を終えて、現在2位につけている鹿島アントラーズ。首位の町田との勝ち点差は「3」となっており、ここまでは順調だ。
得点ランク3位タイの7ゴールを挙げる鈴木や6ゴールを挙げるチャヴリッチ、16節の北海道コンサドーレ札幌戦で2ゴールを決めた名古など調子のいい選手が多数いるが、注目したいのは知念慶だ。
川崎フロンターレでプロキャリアをスタートさせた知念は2023年より鹿島に加わり、昨シーズンはリーグ戦21試合に出場して5ゴールをマークしていた。そして迎えた今シーズン、新監督ポポヴィッチの下で、中盤へコンバートされたのだ。もともとはフォワードだった同選手だが、中盤で新たな才能を開花させている。
知念はここまでJリーグ公式『J STATS』によると、デュエル勝利数「68」を記録しており、これはJ1トップの数字だ。2位の橘田(川崎)が51回となっており、ここまでは大差でJ1のデュエル王に輝いている。さらにタックル総数(65)、1試合あたりのタックル数(4.3)もリーグトップの数字だ。さらにインターセプト数では2位にとなっており、ボランチとして圧巻の数字を叩き出している。
佐野との2枚のボランチはJ1屈指の中盤を形成しており、鹿島のここまでの好調に大きく貢献している。今シーズンは新境地を拓いている知念だが、ボランチへのコンバートは大成功だと言えるだろう。
◆ボランチへのコンバートは大成功!? “デュエル勝利数&タックル総数”J1トップを誇る知念慶の新たな挑戦(the WORLD)

Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 34
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 49
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 51
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 55
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 61
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 62
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 70
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 74
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)