
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年8月18日日曜日
◆鹿島痛恨ドロー 新加入・田川投入も首位・町田とは勝ち点5差 微妙なオフサイド判定に泣かされる(スポニチ)

ハーツから加入したFW田川が、後半25分に移籍後初出場。持ち味の裏抜けで最前線から打開を図ったが、得点には直結しなかった。逆転優勝への救世主として期待される25歳は「チームにまた違うアクセントを加えられるように」と前を向いた。
全文はこちらから
◆鹿島痛恨ドロー 新加入・田川投入も首位・町田とは勝ち点5差 微妙なオフサイド判定に泣かされる(スポニチ)
明治安田J1第27節 鹿島0-0浦和 ( 2024年8月17日 カシマ )
決定力を欠いた鹿島は、痛恨のスコアレスドローで3位に後退した。浦和を上回るシュート13本も、7試合ぶりの無得点。後半15分のFW鈴木のシュートはGKの正面をつき、同36分にはMF仲間がネットを揺らしたが、微妙なオフサイド判定に泣かされ、VARでも覆らなかった。仲間は「優勝するには決着をつけないといけなかった」とぽつり。ポポヴィッチ監督は「より勝利に近かったのは我々の方」と歯がゆそうにこぼした。
新戦力の投入も実らなかった。スコットランド1部ハーツから加入したFW田川が、後半25分に移籍後初出場。持ち味の裏抜けで最前線から打開を図ったが、得点には直結しなかった。後半戦は3勝2分け3敗と失速気味で、首位・町田とは勝ち点5差に開いた。逆転優勝への救世主として期待される25歳は「チームにまた違うアクセントを加えられるように」と前を向いた。 (坂本 寛人)

Ads by Google
日刊鹿島
- 15
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 16
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 34
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 35
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 40
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 57
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 69
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 79
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 84
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 91
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
-
▼
2024
(1133)
-
▼
8月
(90)
-
▼
8月 18
(7)
- ◆日本代表獲りへ「13億円支払う可能性」 ドイツ行き急浮上…26歳を「獲得リストに入れた」(FOOT...
- ◆鹿島指揮官「一体どういう線を引いたら…」オフサイド判定に疑問呈す 3万超え大観衆に勝利届けられず(報知)
- ◆鹿島痛恨ドロー 新加入・田川投入も首位・町田とは勝ち点5差 微妙なオフサイド判定に泣かされる(スポニチ)
- ◆クロスバーにも阻まれた両チーム…鹿島vs浦和は6試合連続ドロー(ゲキサカ)
- ◆【採点&寸評】鹿島足踏み、決定機生かせず浦和とドロー 残り11試合で町田と勝ち点5差(報知)
- ◆明治安田J1 鹿島ドロー(茨城新聞)
- ★2024年J1第27節 鹿島vs浦和(カシマ)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
-
▼
8月 18
(7)
-
▼
8月
(90)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)