
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年8月18日日曜日
◆日本代表獲りへ「13億円支払う可能性」 ドイツ行き急浮上…26歳を「獲得リストに入れた」(FOOTBALLZONE)

町田浩樹にドイツ1部ブンデスリーガのフランクフルトが獲得に関心を寄せていると現地メディアが報じた。リーグ開幕を間近に控え「移籍金約800万ユーロ(約13億円)を支払う可能性がある」と動向に注目している。
全文はこちらから
◆日本代表獲りへ「13億円支払う可能性」 ドイツ行き急浮上…26歳を「獲得リストに入れた」(FOOTBALLZONE)
ユニオンSG町田浩樹にフランクフルト移籍の可能性
ベルギー1部ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ(ユニオンSG)に所属する日本代表DF町田浩樹にドイツ1部ブンデスリーガのフランクフルトが獲得に関心を寄せていると現地メディアが報じた。リーグ開幕を間近に控え「移籍金約800万ユーロ(約13億円)を支払う可能性がある」と動向に注目している。
26歳の町田は、ユニオンSG加入3シーズン目の昨季にセンターバックの主力に定着。190センチの長身を生かした空中戦と正確なフィードが光る大型DFとして評価を高め、このオフにイングランドのクラブや昨季セリエAで5位のボローニャからの関心が伝えられている。
さらにドイツ紙「Frankfurter Rundschau」によれば、フランクフルトからも熱視線が注がれているという。現地メディア「fussball.news」の報道を基に、「アイントラハトはサン=ジロワーズの町田を獲得リストに入れた模様」と指摘し「左足でプレーし、空中戦に強く、ゴールを脅かす選手でもある町田に、フランクフルトは約800万ユーロの移籍金を支払う可能性がある」と伝えている。
フランクフルトは今夏、主力DFウィリアム・パチョがフランス1部パリ・サンジェルマンへ移籍。その穴埋めとしてPAOKからギリシャ人DFコンスタンティノス・コウリエラキスの獲得を画策していたが、最終的に破談に。同選手はヴォルフスブルク入りが有力となり、町田に白羽の矢が立った。
記事では「ディノ・トップメラー監督は、遅くともボルシア・ドルトムントとの開幕戦までに補強をしなければならない。町田はその候補の1人である」と指摘され、状況次第では近々にも町田のドイツ行きが決まる可能性も。ベルギーリーグからのステップアップ移籍は果たして実現するだろうか。
(FOOTBALL ZONE編集部)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 11
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 40
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 63
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 76
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 95
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
-
▼
2024
(1133)
-
▼
8月
(90)
-
▼
8月 18
(7)
- ◆日本代表獲りへ「13億円支払う可能性」 ドイツ行き急浮上…26歳を「獲得リストに入れた」(FOOT...
- ◆鹿島指揮官「一体どういう線を引いたら…」オフサイド判定に疑問呈す 3万超え大観衆に勝利届けられず(報知)
- ◆鹿島痛恨ドロー 新加入・田川投入も首位・町田とは勝ち点5差 微妙なオフサイド判定に泣かされる(スポニチ)
- ◆クロスバーにも阻まれた両チーム…鹿島vs浦和は6試合連続ドロー(ゲキサカ)
- ◆【採点&寸評】鹿島足踏み、決定機生かせず浦和とドロー 残り11試合で町田と勝ち点5差(報知)
- ◆明治安田J1 鹿島ドロー(茨城新聞)
- ★2024年J1第27節 鹿島vs浦和(カシマ)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
-
▼
8月 18
(7)
-
▼
8月
(90)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)