
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年8月18日日曜日
◆鹿島指揮官「一体どういう線を引いたら…」オフサイド判定に疑問呈す 3万超え大観衆に勝利届けられず(報知)

「どういう意図でああいうラインを引っ張っているのか。もちろんミスは誰にでもあるが、私が見たところでは納得がいかなかった」
全文はこちらから
◆鹿島指揮官「一体どういう線を引いたら…」オフサイド判定に疑問呈す 3万超え大観衆に勝利届けられず(報知)
◆明治安田J1リーグ▽第27節 鹿島0―0浦和(17日・カシマスタジアム)
鹿島は浦和と0―0で引き分け、首位を走る町田との勝ち点差を5に広げられた。
* * *
決定機を生かすことができず、試合終了直後の鹿島の選手たちはピッチ上にバタバタと倒れ込んだ。決定機を生かすことができず0―0。カシマスタジアムではコロナ禍後最多となる3万3295人が集まったが、勝利を届けることはできなかった。
ポポヴィッチ監督は「私は素晴らしい試合ができたと思っています。今季戦ってきた中でもタフな試合のうちの1つに数えられるだろう」と選手をねぎらいつつ「ただ…」と付け足し。
「私が小さい頃、学校に通っていた時は、ものさしで直線を引いていた。今は機械化が進んでいるわけだが、どういう線を引いたらVARでオフサイドに引っかかることになるのか」と疑問を呈した。
後半にMF仲間隼斗のゴールがオフサイドで取り消されたシーンへの言及だった。VARの検証直後、DFラインとオフサイドラインの2本が引かれた画像が公開され、仲間がわずかに飛び出していたとされたが、指揮官はラインの引き方に疑問を呈した。指揮官は「どういう意図でああいうラインを引っ張っているのか。もちろんミスは誰にでもあるが、私が見たところでは納得がいかなかった」と振り返った。
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 21
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 34
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 59
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 62
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 80
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 81
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
-
▼
2024
(1133)
-
▼
8月
(90)
-
▼
8月 18
(7)
- ◆日本代表獲りへ「13億円支払う可能性」 ドイツ行き急浮上…26歳を「獲得リストに入れた」(FOOT...
- ◆鹿島指揮官「一体どういう線を引いたら…」オフサイド判定に疑問呈す 3万超え大観衆に勝利届けられず(報知)
- ◆鹿島痛恨ドロー 新加入・田川投入も首位・町田とは勝ち点5差 微妙なオフサイド判定に泣かされる(スポニチ)
- ◆クロスバーにも阻まれた両チーム…鹿島vs浦和は6試合連続ドロー(ゲキサカ)
- ◆【採点&寸評】鹿島足踏み、決定機生かせず浦和とドロー 残り11試合で町田と勝ち点5差(報知)
- ◆明治安田J1 鹿島ドロー(茨城新聞)
- ★2024年J1第27節 鹿島vs浦和(カシマ)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
-
▼
8月 18
(7)
-
▼
8月
(90)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)