
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年7月26日金曜日
◆大迫2発「素直にうれしい」/東アジア杯(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130725-1163053.html
<東アジア杯:日本3-2オーストラリア>◇25日◇韓国・華城競技場
日本代表FW大迫勇也(23=鹿島)が2発で今大会初白星をもたらした。1点リードで迎えた後半11分にFW豊田陽平(28=鳥栖)のパスを受け、ゴール前にドリブルで仕掛け右足で決めた。
代表2戦目にして初ゴール。しかし直後、立て続けに失点を許し同点に追いつかれた。それでも同34分に再び豊田のパスを受け、右45度の位置から右足で決勝点。2ゴールでチームは初勝利を収めた。
大迫は「代表は責任があるし、期待もある。その中で結果を残せて素直にうれしい」と手応えと自信をつかんだ。チームはこれで首位に浮上し、28日の最終戦は日韓戦。「反省はあるが前向きな仕事ができた。次勝てば優勝が決まる」と次戦を見据えた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 6
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 8
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 10
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 21
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 28
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 33
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 49
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 69
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 78
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 99
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
7月
(185)
-
▼
7月 26
(14)
- ◆吉田麻也が内田に再会 祈ったことは…(デイリー)
- ◆親善試合欠場の吉田について内田篤人「休めるうちに休んでほしい」(サッカーキング)
- ◆シャルケの内田篤人が抱負「個人的にも結果を求めていきたい」(サッカーキング)
- ◆柿谷&工藤に負けられん!!貪欲さ出た大迫が2発(スポニチ)
- ◆大迫勇也「ゴールはもっと取れた」 東アジア杯 豪州戦後選手コメント(スポナビ)
- ◆大迫2発「素直にうれしい」/東アジア杯(ニッカン)
- ◆大迫2ゴール!日本、東アジア杯初Vへ首位浮上(サンスポ)
- ◆【東アジア杯】大迫2発!斎藤1発でザック日本が首位!(報知)
- ◆大迫、点取り屋らしい2得点「恩返しのために」(サンスポ)
- ◆大迫2発!若きザック日本が豪州撃破(サンスポ)
- ◆初先発で初ゴール含む2発、大迫「楽しかったし、もっとやりたい」(ゲキサカ)
- ◆日本vsオーストラリア 試合後の選手コメント(ゲキサカ)
- ◆2ゴールの大迫勇也「前向きな仕事ができた」/東アジア杯(サッカーキング)
- ◆代表初得点を喜ぶも、大迫「もっと取れたし、もっとやれた」/豪戦(サッカーキング)
-
▼
7月 26
(14)
-
▼
7月
(185)