
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年10月13日日曜日
◇浦和&柏 どちらに栄冠?ともに優勝経験は1回ずつ(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/10/13/kiji/K20131013006800010.html
ナビスコ杯準決勝第2戦
浦和は2年ぶり4回目、柏は14年ぶり2回目の決勝進出。優勝経験はともに1回ずつ(浦和は03年、柏は99年)。
両チームの対戦(Jリーグ創設以降)はリーグ戦、カップ戦を合わせて過去通算39試合で浦和の19勝6分け14敗。決勝は11月2日(国立)だが、10月27日にJ1リーグ戦での対戦(埼玉)があり、決勝は41戦目となる。ちなみに国立では今季リーグ戦で5月26日に対戦して浦和が6―2で勝利。通算成績は13試合で浦和の7勝6敗とほぼ互角だ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 3
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 10
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 19
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 32
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 34
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 40
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 53
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 57
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 60
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 63
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 73
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 99
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)