
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年10月13日日曜日
◆浦和興梠V弾「3冠チャンス」/ナビスコ杯(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20131012-1203328.html
<ナビスコ杯:浦和1-0川崎F>◇準決勝第2戦◇12日◇埼玉
浦和のエースFW興梠慎三(27)が値千金の決勝点を奪い、チームを決勝へ導いた。
0-0で迎えた後半35分、途中出場のMF関口訓充(27)の左からのクロスを右足で巧みに合わせて流し込んだ。敵地での第1戦を2-3で落としており、この日は勝った上でアウェーゴール数が決勝進出を左右する厳しい状況。その中でエースの仕事をしてみせた。
試合終了直後の場内インタビューでは「3冠を取れるチャンスが来た。僕は優勝することしか考えていない。多くのサポーターのみなさんと優勝して喜びを分かち合いたい」と話し、大歓声を浴びていた。
11月2日に国立競技場で行われる決勝では柏と対戦。昨季まで所属した鹿島で11、12年のナビスコ杯を連覇しており、今大会で優勝すれば自身はナビスコ杯「3連覇」となる。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 6
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 15
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 25
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 29
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 56
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 59
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 65
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 66
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 88
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)