
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年11月8日金曜日
◆大迫、高橋は「ローテーション」で代表復帰(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/406578_127952_fl
日本サッカー協会は7日、ベルギー遠征に臨む日本代表メンバー23人を発表した。10月の東欧遠征からはFWハーフナー・マイク(フィテッセ)とFW乾貴士(フランクフルト)が落選。代わってFW大迫勇也(鹿島)とMF高橋秀人(F東京)が代表復帰を果たした。
一部報道ではFW大久保嘉人(川崎F)やFW川又堅碁(新潟)の招集の可能性も伝えられていたが、サプライズはなく、最低限の入れ替えにとどまった。記者会見を行ったアルベルト・ザッケローニ監督は大迫、高橋の招集について「理由としてはローテーションをしたということ」と説明。選考のボーダーライン上にいる選手たちを順番に招集し、手元でチェックしていることを明かした。
国内組で臨んだ7月の東アジア杯以降、常連となったFW柿谷曜一朗、MF山口螢を除くと、8月のウルグアイ戦ではMF青山敏弘、高橋、FW豊田陽平、FW工藤壮人を選出。9月のグアテマラ戦、ガーナ戦では高橋、豊田が招集を見送られ、青山、工藤に加え、大迫、FW齋藤学が復帰した。10月の東欧遠征では齋藤が引き続き招集された一方で、工藤、大迫、青山が落選。さらに海外組のハーフナー、乾、MF細貝萌が復帰した。
そして今回は齋藤、細貝が東欧遠征に続いて招集され、大迫が9月以来、高橋が8月以来の復帰。ハーフナーと乾が招集を見送られた。「前のシリーズ(東欧遠征)では他の選手を見たかったので、単純にローテーションしたに過ぎない」。選手の見極めを続ける指揮官は「2人(大迫、高橋)とも所属チームでいいパフォーマンスを見せているし、前に代表チームに招集したときにもパフォーマンスを見せていたので、再び手元で見てみようと思った」と指摘。彼らにとっては、代表生き残りへ毎日の練習、試合が重要なアピールの場となりそうだ。
(取材・文 西山紘平)
一部報道ではFW大久保嘉人(川崎F)やFW川又堅碁(新潟)の招集の可能性も伝えられていたが、サプライズはなく、最低限の入れ替えにとどまった。記者会見を行ったアルベルト・ザッケローニ監督は大迫、高橋の招集について「理由としてはローテーションをしたということ」と説明。選考のボーダーライン上にいる選手たちを順番に招集し、手元でチェックしていることを明かした。
国内組で臨んだ7月の東アジア杯以降、常連となったFW柿谷曜一朗、MF山口螢を除くと、8月のウルグアイ戦ではMF青山敏弘、高橋、FW豊田陽平、FW工藤壮人を選出。9月のグアテマラ戦、ガーナ戦では高橋、豊田が招集を見送られ、青山、工藤に加え、大迫、FW齋藤学が復帰した。10月の東欧遠征では齋藤が引き続き招集された一方で、工藤、大迫、青山が落選。さらに海外組のハーフナー、乾、MF細貝萌が復帰した。
そして今回は齋藤、細貝が東欧遠征に続いて招集され、大迫が9月以来、高橋が8月以来の復帰。ハーフナーと乾が招集を見送られた。「前のシリーズ(東欧遠征)では他の選手を見たかったので、単純にローテーションしたに過ぎない」。選手の見極めを続ける指揮官は「2人(大迫、高橋)とも所属チームでいいパフォーマンスを見せているし、前に代表チームに招集したときにもパフォーマンスを見せていたので、再び手元で見てみようと思った」と指摘。彼らにとっては、代表生き残りへ毎日の練習、試合が重要なアピールの場となりそうだ。
(取材・文 西山紘平)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 21
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 34
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 59
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 62
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 80
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 81
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
11月
(194)
-
▼
11月 08
(10)
- ◆内田 0―3完敗もフル出場「最終的に上にいける順位にいれば」(スポニチ)
- ◆【欧州CL】内田、チェルシーに完敗「それだけの差」(報知)
- ◆完敗チェルシー戦でフル出場の内田、独地元メディアから守備で評価(サッカーキング)
- ◆鹿島大迫、代表復帰「結果を残したい」(ニッカン)
- ◆“切り札”任せろ!大迫、代表復帰「結果を出すしかない」(サンスポ)
- ◆“ローテーション枠”で高橋と大迫が再招集(スポニチ)
- ◆大迫、代表1トップ任せろ「結果出すことだけ」(報知)
- ◆大迫、高橋は「ローテーション」で代表復帰(ゲキサカ)
- ◆日本代表のベルギー遠征メンバーに大迫、高橋が復帰(ゲキサカ)
- ◆大迫選手 日本代表メンバー選出のお知らせ(オフィシャル)
-
▼
11月 08
(10)
-
▼
11月
(194)