
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年11月17日日曜日
◆敗色ムード変えた!大迫 スタメン起用に応えるアピール弾(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/17/kiji/K20131117007026740.html
国際親善試合 日本2―2オランダ (11月16日 ゲンク)
小さくジャンプして右拳を握った。欧州組を含むベスト布陣で初めて先発1トップに抜てきされた大迫が日本の窮地を救った。
0―2の前半44分、中盤をドリブルで抜け出した長谷部の縦パスに反応。相手DF2人の間を走りながらダイレクトで右足を振り、ゴール左隅に流し込んだ。「最初は右を狙おうと思ったけど、途中で変えた」。コンマ数秒の判断でGKの位置を見極めてシュートコースを変える難易度の高い一撃。7月25日のオーストラリア戦以来出場2試合ぶりの得点はチームにとって実に242分ぶりのゴールだった。
試合前のミーティングで先発を告げられたが「緊張はしなかった」と動じなかった。後半15分には右アウトサイドキックのダイレクトパスによる絶妙なポストプレーで本田のゴールを演出。後半28分に途中交代するまで存在感を示した。鹿島では今季リーグ18得点を記録。欧州遠征直前の10日の湘南戦ではクラブ史上初のシーズン2度の4試合連続弾を決めている。決定力、勝負強さは国際舞台でも不変だった。
欧州での試合は関塚ジャパンの一員として出場した08年5月のトゥーロン国際大会以来。当時はフランスの足元が粘土のように軟らかいピッチに苦しんだ。関塚監督から失格の烙印(らくいん)を押され、ロンドン五輪メンバーから落選した苦い過去を持つ。W杯メンバーへ生き残りを懸けた一戦で同じ失敗を繰り返すわけにはいかない。試合前日の公式練習でピッチ状態を入念に確認して、スパイクはグリップ力の増す取り換え式を使用。過去の教訓を無駄にはしなかった。
昨年から欧州にパイプを持つ代理人と契約。鹿島との契約を2年残すが、移籍金は推定3000万円に設定され、移籍への障害は少ない。視察に訪れたドイツ、オランダなど複数クラブのスカウト陣にもアピールし、今冬の欧州移籍も現実味を帯びてきた。「相手DFは大きかったけど、全然、問題はなかった。試合を重ねればもっと良くなると思う」。ザックジャパンに新たな息吹を吹き込み、世界の強豪オランダ相手に決めた一撃。インパクトは絶大だった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 30
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 31
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 32
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 43
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 59
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 64
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 79
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 88
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
11月
(194)
-
▼
11月 17
(28)
- ◆【山形】奥野監督G大阪戦「100%出す」(ニッカン)
- ◆内田、痛恨クリアミスで得点献上も同点弾起点に(サンスポ)
- ◆ミスから失点の内田「仲間に助けられた」(ゲキサカ)
- ◆失点直結のミスを悔やむ内田「俺の最初の失点がマジでいらない」(サッカーキング)
- ◆大迫反撃弾「点取りたかった」/親善試合(ニッカン)
- ◆大迫弾「結果しか」一問一答/親善試合(ニッカン)
- ◆1トップはオレだ!大迫“一発回答”1ゴール1アシスト(サンスポ)
- ◆敗色ムード変えた!大迫 スタメン起用に応えるアピール弾(スポニチ)
- ◆大迫、反撃弾に本田同点弾もアシスト!1トップ大当たり!(報知)
- ◆大迫が追撃弾 1トップ戦争に殴り込み(デイリー)
- ◆日本vsオランダ 試合後の選手コメント(ゲキサカ)
- ◆オランダから奪った歴史的初ゴール、1G1Aの大迫「もっともっと結果を」(ゲキサカ)
- ◆反撃の狼煙あげるゴール、大迫「結果を出すことしか考えてなかった」(ゲキサカ)
- ◆大迫&本田のゴールで2点差追いつきオランダとドロー(ゲキサカ)
- ◆先発起用に応えた大迫「結果出すことしか考えていなかった」(サッカーキング)
- ◆1G1Aと活躍の大迫「チャンス少ない中、どれだけ結果出せるかが大事」(サッカーキング)
- ◆サッカー日本、オランダとドロー 0―2から追い付く(トーチュウ)
- ◆オランダ戦ドローにセルジオ越後氏「勝ち点1で満足しちゃいけないが、2点目は完璧なゴールだった」(サ...
- ◆日本、前回W杯準優勝のオランダと大健闘のドロー…先発起用の大迫が1G1A(サッカーキング)
- ◆鹿島・伊東、初ゴールにも笑顔なし「申し訳ない気持ち」/天皇杯(サンスポ)
- ◆仙台など8強!鹿島、3失点完敗で散る/天皇杯(サンスポ)
- ◆鹿島 伊東プロ1号も敗戦…大迫不在でダヴィ奮闘も連係合わず(スポニチ)
- ◆広島 リーグV“好敵手”鹿島から3発快勝!天皇杯8強へ名乗り(スポニチ)
- ◆【天皇杯】高萩2発!広島5年ぶり8強(報知)
- ◆【第93回天皇杯 4回戦 鹿島 vs 広島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◆【第93回天皇杯 4回戦 鹿島 vs 広島】森保一監督(広島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【第93回天皇杯 4回戦 鹿島 vs 広島】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's...
- ◆第93回天皇杯全日本サッカー選手権大会 4回戦(オフィシャル)
-
▼
11月 17
(28)
-
▼
11月
(194)