
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年11月17日日曜日
◆【第93回天皇杯 4回戦 鹿島 vs 広島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00164456.html
11月16日(土) 第93回天皇杯 4回戦
鹿島 1 - 3 広島 (15:05/カシマ/5,710人)
得点者:28' 高萩 洋次郎(広島)、41' 塩谷 司(広島)、45'+1 高萩 洋次郎(広島)、79' 伊東 幸敏(鹿島)
----------
●本山雅志選手(鹿島):
「前でシュートを打てと言われていた。打ったのはヘディングの1本だけだったかな。ゴール前を固められて難しかった。1点取れて行けそうな雰囲気があったけれど。確かに、リーグ戦に向けて修正するところはあるけれど、悲観的にならないようにしたい」
●青木剛選手(鹿島):
「天皇杯での優勝を目指してやってきたので、この段階で負けてしまうのは不本意な形です」
Q:想像していたのとまた違う感じでしたか?
「相手が特徴を持ってくるなかで、ある程度、広島の特徴は試合の中で出てた部分もありますけれど…」
Q:広島の交代の仕方を見ると余裕を持って逃げ切った感じもしますが?
「向こうの交代の仕方がどういう意図を持っているのか僕はわかりませんけど、自分たちのホームで、しっかり天皇杯を勝って次のステージに進むという目標が今日はあったので、それが達成できなかったことに関して悔しい気持ちがあります」
Q:最終戦はまた同じ相手と対戦しますが?
「まずは最終戦を迎えるに当たって、自分たちが良い状態で迎えるというか、その前に2試合あるのでそこでしっかり勝って、最終戦もタイトルを、優勝を賭けたような戦いができる状態で迎えたい。まずはその前の試合を勝って、広島戦を迎えられれば良いなと思う。今シーズンは今日負けたことによって、残り3試合しか残っていないので、その3試合で全部を出し尽くしたいと思います」
●山村和也選手(鹿島):
「失点を早い時間というか、先に取られてしまって、自分たちのペースで試合を運ぶことができなかったかなという感じです。失点シーンは自分のところで簡単に裏を取られてしまったので、そこの反省と、そのあとにまた修正していけたら良かったんですけど2失点目を喫してしまったので、そこで試合の流れを掴めなかったかなと思います」
Q:なかなかマークを捕まえるのが難しかったですか?
「前線に5枚張ってきてるなかで少し自由にさせすぎたところはあります」
Q:それはディフェンスラインだけでなくパスを出す選手へのプレッシャーも含めて?
「そうですね。楔のボールに対して強く寄せてないところもありましたし、その前の部分で、コースを限定してということを声を掛けてできなかったので、そこは反省が残ります」
Q:リーグ戦最終節でまた同じ相手とやりますが?
「イメージはある程度できたので、次は必ず結果が出るようにしっかり修正して、対応していけたらと思います」
Q:12月の早い段階でシーズンが終わってしまうことが決まりましたが?
「天皇杯は勝って終わることができませんでしたけど、リーグが3試合残っているので、しっかり準備して、良い結果が出るようにコンディションを整えていきたいです」
●高萩洋次郎選手(広島):
「天皇杯は一発勝負なので、難しい試合が毎試合続くんですけど、それをものにできたことは、この大会の決勝に向けては良い流れではないかと思います」
Q:1試合2得点というのは記憶にありますか?
「J2のとき以来ですかね。僕の記憶では」
Q:1点目は?
「ナオくん(石川)がきれいに抜け出したので、そのまま決めてくれれば良い流れというか良い形のゴールでしたけど、やっぱりそこでセカンドボールを狙いながらゴール前に走れたというのは、ひとつの成果だと思う。そういう意味ではナオくんがあそこまで粘ってくれたことと、自分もあそこまで走れたことは評価できると思います」
Q:2点目については?
「かなり良い形でディフェンスラインからしっかり繋いで、ミカ(ミキッチ)のところで数的優位をつくってという形から良いボールが来た。(佐藤)寿人さんが良い形ですらしてくれたんで、タイミング良くゴール前に入れていて、あとは当てるだけだった。僕のところに来たときには、ほぼゴールになっていたかな、と思います」
Q:手応えは?
「サンフレッチェとしてぶれずに、この大会でも自分たちのサッカーをやり続けるということは、今年1年やり続けるということができてるので、こういう勝利に繋がると思っている。次のリーグ戦の試合でも続けて、内容も結果も着いてくるようにしたいです」
Q:リーグ最終節でも鹿島と当たります。意識したことはありましたか?
「意識したことは特にないです。リーグはリーグ、天皇杯は天皇杯で考えています。やっぱり同じ相手とすぐに2回やるのは難しいことだと思いますけど、今日みたいに相手が試合をして、『次、やりたくないな』と思うような試合をしたかったので、今日はそういうこともできたと思う。次に繋がる一戦だったと思います」
Q:リーグ残り3試合、その前によいきっかけになったと思いますが?
「鹿島もすごく良い相手で、力のあるチームだと思うので、そういう相手に勝てたということは次のリーグ戦3試合にも繋がってくると思う。これを良い流れにして、残り3試合で優勝できるようにがんばりたいです」
●塩谷司選手(広島):
Q:結婚されてから初めてのゴールだったと思いますが?
「テレビで見ていてくれたようです。そういうメールが入っていました。よかったです」
Q:天皇杯は、次は12月22日になります。
「こうやって勝ち進んで長くサッカーができるのはすごくいいことだし、このメンバーでサッカーできるのもあとちょっとなんで、できるだけ長くやりたいです」
Q:ゴールの場面は?
「カズさん(森崎和)がパスと言っていたんですけど、シュート性の速いボールを入れてきて、自分のところで上手くターンできて、前を向いたらディフェンスがいなくてシュートを打つだけだった。シュートはちょっと危なかったですけど、入って良かったです。ホームの試合ではゴールを取り消されたというのもあって、点を取りたいという気持ちがあった。ゴールという形で結果を残せたことはよかったです」
Q:このカードはリーグの最終戦でまた当たります。
「苦手意識を植え付けられたらなと思っていたので、前半からアグレッシブに戦えたし、試合内容的には完勝だったと思う。最終戦、どういう状況で試合になるかわかりませんけど、勝った方が優勝ということもありえる。そういう意味では苦手意識を植え付けられたな、と思います」
Q:水戸が近い鹿島で勝てた。なにか縁を感じますか?
「水戸時代、鹿島とはプレシーズンマッチを毎年やってるんですけど、1年目のときに、鹿島とやる前までは全然スタメンで使ってもらえなくて、鹿島戦で使ってもらったことがきっかけで開幕からずっと使ってもらえるようになった。なにか縁があるんじゃないかな、と思います」
Q:リーグ残り3試合に向けた手応えは?
「今日みたいに前半からアグレッシブに戦って、最後1点取られましたけど、リーグ戦ではもっと集中してしっかりゼロで抑えて、3試合全部勝つしかないと思っているんで、全勝目指してがんばりたいです。最後、みんなで笑えるように全部勝ちたいです」
以上
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 28
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 42
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 46
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 47
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 60
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 61
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 62
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 75
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 77
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)NEW2025-04-12
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 90
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 92
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 97
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
11月
(194)
-
▼
11月 17
(28)
- ◆【山形】奥野監督G大阪戦「100%出す」(ニッカン)
- ◆内田、痛恨クリアミスで得点献上も同点弾起点に(サンスポ)
- ◆ミスから失点の内田「仲間に助けられた」(ゲキサカ)
- ◆失点直結のミスを悔やむ内田「俺の最初の失点がマジでいらない」(サッカーキング)
- ◆大迫反撃弾「点取りたかった」/親善試合(ニッカン)
- ◆大迫弾「結果しか」一問一答/親善試合(ニッカン)
- ◆1トップはオレだ!大迫“一発回答”1ゴール1アシスト(サンスポ)
- ◆敗色ムード変えた!大迫 スタメン起用に応えるアピール弾(スポニチ)
- ◆大迫、反撃弾に本田同点弾もアシスト!1トップ大当たり!(報知)
- ◆大迫が追撃弾 1トップ戦争に殴り込み(デイリー)
- ◆日本vsオランダ 試合後の選手コメント(ゲキサカ)
- ◆オランダから奪った歴史的初ゴール、1G1Aの大迫「もっともっと結果を」(ゲキサカ)
- ◆反撃の狼煙あげるゴール、大迫「結果を出すことしか考えてなかった」(ゲキサカ)
- ◆大迫&本田のゴールで2点差追いつきオランダとドロー(ゲキサカ)
- ◆先発起用に応えた大迫「結果出すことしか考えていなかった」(サッカーキング)
- ◆1G1Aと活躍の大迫「チャンス少ない中、どれだけ結果出せるかが大事」(サッカーキング)
- ◆サッカー日本、オランダとドロー 0―2から追い付く(トーチュウ)
- ◆オランダ戦ドローにセルジオ越後氏「勝ち点1で満足しちゃいけないが、2点目は完璧なゴールだった」(サ...
- ◆日本、前回W杯準優勝のオランダと大健闘のドロー…先発起用の大迫が1G1A(サッカーキング)
- ◆鹿島・伊東、初ゴールにも笑顔なし「申し訳ない気持ち」/天皇杯(サンスポ)
- ◆仙台など8強!鹿島、3失点完敗で散る/天皇杯(サンスポ)
- ◆鹿島 伊東プロ1号も敗戦…大迫不在でダヴィ奮闘も連係合わず(スポニチ)
- ◆広島 リーグV“好敵手”鹿島から3発快勝!天皇杯8強へ名乗り(スポニチ)
- ◆【天皇杯】高萩2発!広島5年ぶり8強(報知)
- ◆【第93回天皇杯 4回戦 鹿島 vs 広島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◆【第93回天皇杯 4回戦 鹿島 vs 広島】森保一監督(広島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【第93回天皇杯 4回戦 鹿島 vs 広島】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's...
- ◆第93回天皇杯全日本サッカー選手権大会 4回戦(オフィシャル)
-
▼
11月 17
(28)
-
▼
11月
(194)