
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年3月3日月曜日
◆大迫、独で成長実感!代表1トップへ柿谷よりまず自分(報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20140302-OHT1T00198.htm
◆国際親善試合 日本―ニュージーランド(5日・国立競技場) 2か月ぶりに日本に戻った大迫は自信に満ちあふれていた。「短い時間だけど結果(ゴール)にこだわってやりたい」。口数の少なかった鹿島時代とは一変、待ち構えた報道陣に強気な言葉で決意を表した。
わずか2か月足らずだがドイツでのプレーが自信を裏づけている。2部とはいえ182センチの自分より大柄な選手を相手に戦い、得た感覚に手応えを感じていた。「球際とか、じかにでしか感じられない経験ができている。そういう試合を重ねることで(自分の)可能性が広がるんじゃないかと思う」。6月のW杯で世界と戦うには必要な要素を体得しつつあることを実感している。
悩んだ末に海外に渡ったのは代表で1トップを争うFW柿谷(C大阪)に勝つ、という意味合いもある。1日のJ開幕戦で不発に終わったライバルの動向は気になるはずだが、「鹿島しか(結果を)見てない。鹿島強いね、すごい」と甲府に4発快勝した古巣を絶賛。柿谷うんぬんより自らのプレーに集中する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 10
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 16
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 17
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 23
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 61
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 63
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 65
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 84
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 93
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 97
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 99
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)