
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年3月30日日曜日
◆【J1:第5節 横浜FM vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00170179.html
3月29日(土) 2014 J1リーグ戦 第5節
横浜FM 1 - 3 鹿島 (14:04/日産ス/27,764人)
得点者:42' 栗原勇蔵(横浜FM)、54' 土居聖真(鹿島)、80' 野沢拓也(鹿島)、87' 柴崎岳(鹿島)
☆クラブ対抗totoリーグ第1ターン開催中!
----------
●榎本哲也選手(横浜FM):
「今日はボールを持たれた時間が長かった気がする。ボールを持たれた感じがあった。それで崩れたと思う」
●奈良輪雄太選手(横浜FM):
「今日は1対1の状況で出場して、最低でも負けてはいけない試合だった。結果的に負けてしまい個人のアピールにもならなかったので、残念ですね」
●伊藤 翔選手(横浜FM):
「いつものF・マリノスの勝ち方じゃないですけど、そういうゲームができていると思っちゃったことで、隙ができたのかもしれない」
●中村俊輔選手(横浜FM):
「前で我慢して残ってプレーしていたら、こういう結果になった。後半に足が止まったかなあ。ボールの回し方も、まだまだ未熟だったように思う。裏に出すにしても、足元に出すにしても、まだまだだね」
●小林祐三選手(横浜FM):
「甲府戦は特別だったが、他の試合は自分たちで自滅している。メルボルン戦にしろ、今日にしろ。どう考えても勝ちに持っていける可能性があった試合で、引き分けならまだしも、黒星が付いてしまった。ほぼ自滅に近い形で。なので、逆に言えば、自分たちがやることをやって、90分間クオリティーの高いプレーを続ければ、勝てるシチュエーションに持っていけると思う」
●柴崎 岳選手(鹿島):
「アシストのシーンは、ロングシュートを打とうかなと思っていたんですけど、ちょっとタイミングが合わなかったし、打っても望みが薄いなと思った。判断を変えてやめた時に、(野沢)拓さんが上手く走っていたので、あとは走るコースにパスを出すだけでした。まあ、ゴールがあってのアシストなので、彼らしいゴールを決めてくれたのが一番嬉しい。僕も感謝したいです。ゴロでボールを出したら、中澤さんも(コース)を読んでいる可能性があったので、ちょうど、読まれていても通るボールというか、足の出しづらいところに出そうかなと思いました。試合中、必ずどこかに穴が開いてくると思っていた。相手の集中力が切れたところを、上手くパスを通すことができました。それが大きかったです。自分の得点場面は、カイオが上手く出してくれた。自分は、あんまり考えずに動けていました。(走る)コースを肌で感じながら走れたというか、あまり頭で考えていなかったというのはありますね」
●カイオ選手(鹿島):
「初アシストはすごいうれしかったですね(笑)。あそこにパスを出したら絶対に決めてくれると思っていました。(柴崎選手は)うまいから。あそこはちょっと狭かったので、パスを出した方がいいかなと思いました。でも、本当は打ちたかったです(苦笑)」
●小笠原満男選手(鹿島):
「点数がいっぱい入ればいいわけではない。勘違いしてはいけないし、僕らはチャンピオンでも何でもないので。やるべきことをしっかりやっていかないといけない。俺らがよかったわけではない。相手がバランスを崩しただけ。しっかり整ったところを崩したわけではない」
●野沢拓也選手(鹿島):
「(ゴールについては?)フリーだったので…。中澤選手の後ろはキーパーしかいなかったので、そこを上手く突けたかなという感じでしたけど。負けている状況で出場したので、本当に勝ちにいくと言われていたし、もうそれだけを考えていました」
以上
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 4
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 8
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 24
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 37
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 45
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 65
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 69
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 74
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 80
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 82
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 93
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
3月
(280)
-
▼
3月 30
(20)
- ★2014年第5節(vs横浜・日産)
- ★2014年第4節(vsC大阪・カシマ)
- ◇【浦和】ミスで逆転負け!サポーターもチグハグ(報知)
- ◆仙台FW柳沢ドローも「戦い方悪くない」(ニッカン)
- ◆内田、W杯前にリーグ戦「復帰」目指す!シャルケ2戦ぶり白星(報知)
- ◆内田がクラブ公式ツイッターでファンと交流「一緒にプレーしたいのはルーニー」(サッカーキング)
- ◆勝利を手繰り寄せる圧巻の一撃、鹿島MF野沢「若いっていいな」(ゲキサカ)
- ◆鹿島MF野沢「全員一丸となって勝てた」(ニッカン)
- ◆ダイレクトボレー!鹿島・野沢、技ありV弾も謙遜(サンスポ)
- ◆鹿島 土居が同点弾「チャレンジ精神で」中沢&栗原抜き去った(スポニチ)
- ◆【鹿島】柴崎、W杯逆転選出へ会心アシストにダメ押し弾!(報知)
- ◆柴崎 1ゴール1アシスト 代表射止める(トーチュウ)
- ◆柴崎 長谷部代役名乗り!技ありアシスト&ダメ押し弾でアピール(スポニチ)
- ◆鹿島に柴崎あり!芸術浮き球で勝ち越しアシスト&ダメ押し弾(サンスポ)
- ◆鹿島首位キープ 柴崎から全3得点(ニッカン)
- ◆【J1:第5節 横浜FM vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◇【J1:第5節 横浜FM vs 鹿島】樋口靖洋監督(横浜FM)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第5節 横浜FM vs 鹿島】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆宮内選手 Jリーグ・アンダー22選抜メンバー選出のお知らせ(オフィシャル)
- ◆2014Jリーグ ディビジョン1 第5節(オフィシャル)
-
▼
3月 30
(20)
-
▼
3月
(280)