
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年6月18日水曜日
◆J1鹿島選手と交流 高萩、市制60年で小学生94人(茨城新聞)
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14029132812367
サッカーJ1鹿島アントラーズの選手たちが講師を務めるサッカー教室が15日、高萩市石滝の石滝サッカー場で開かれた。市内の小学1年から6年生94人が現役Jリーガーとミニゲームを楽しみ、交流を深めた。
市制60周年を記念したイベントで、本山雅志、山村和也、小泉勇人の3選手とコーチ2人が参加した。サッカー教室では本山選手が華麗なリフティングを披露。続けて3選手らがドリブルやパスなどを指導した。後半はミニゲームを行い、得点を決めた子どもと選手がハイタッチ。最後は各学年の代表者と明秀日立高サッカー部の代表者がそれぞれGKの小泉選手とPK対決を実施。子どもたちは終始、目を輝かせていた。
高萩翼サッカースポーツ少年団のキャプテンで高萩小6年の伊藤荘吾さん(12)は「ミニゲームなど、とても楽しくできた。サッカー教室で学んだことを今後、チームのために役立てたい」と話した。
ドリブルの仕方やサッカーを楽しむことに重点を置いて指導したという本山選手は「目標を持って練習をすることが大切で、サッカーは1人ではできないスポーツ。家族やコーチなど周りに感謝できるような人になってほしい」とアドバイスした。
同日は、明秀日立高サッカー部対アントラーズアカデミートレセンのエキシビションマッチも行われた。
(小室雅一)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 9
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 43
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 47
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 53
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 60
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 66
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 73
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 84
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 95
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)