
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年8月28日木曜日
◆相次ぐフライング…ケルンが大迫勇也の日本代表選出を発表(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?145955-145955-fl
ケルンは26日、FW大迫勇也が、来月5日と9日にキリン・チャレンジ杯を戦う日本代表に選出されたと発表した。日本代表のメンバー発表は28日。
またもフライング発表だ。21日にはスポルティング・リスボンがFW田中順也の日本代表選出を発表した。これは日本サッカー協会(JFA)から招集レターと呼ばれる、代表招集への協力を求めた文書が届いたためとみられている。
なぜ、メンバー発表前に情報が漏れてしまったのか。これは今回から招集が決定している選手にレターを送ることになったためと考えられる。各クラブの要請によって実現したことだが、情報漏えいの可能性が以前から心配されていた。
今回は親善試合のためと許容することも考えられるが、今後もメンバーが事前に漏れるようであれば、大きな問題に繋がりかねない。JFAには早期の対策が求められる。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 8
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 10
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 17
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 18
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 60
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 61
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 62
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 71
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 78
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 80
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 85
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 89
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 92
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)