
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年11月11日火曜日
◆負傷の内田が帰国、国内で治療…代表参加はシャルケ医療班と協議へ(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20141110/249070.html
フライブルク戦で負傷した内田篤人 [写真]=Bongarts/Getty Images
日本語版のシャルケ公式ツイッターは10日、手を負傷した日本代表DF内田篤人の今後の予定を伝えた。
内田は、8日に行われたブンデスリーガ第11節フライブルク戦にフル出場したが、試合中に負傷。同ツイッターは試合後、「シャルケファンの皆さんに真っ先にお伝えします。フライブルク戦で内田篤人が相手と接触したあと腕を痛めたシーンがありましたが、現在骨折が疑われています。日曜日に精密検査が行われ、そのあとまた正式に様態を報告させていただきます」と伝えていた。
そして10日のツイートでは、内田が日本に帰国したことが報告されたうえで「手のけがに関しては、東京の医師のもとで治療を受ける予定です。そして、帯同しているシャルケの医療チームとの話し合いにより、代表戦に出場するか離脱するかを決定します」と、今後の予定が明かされた。
内田は、14日に行われるキリンチャレンジカップ2014のホンジュラス代表戦と、18日に行われる同オーストラリア代表戦に臨む日本代表メンバーに選出されている。
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 11
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 13
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 21
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 39
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 48
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 59
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 60
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 65
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 67
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 87
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 96
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
11月
(215)
-
▼
11月 11
(14)
- ◇Jリーグがクラブ分配金を見直し 強豪に手厚く…格差懸念も(サンスポ)
- ◆山形 中島V弾でPO圏6位浮上(ニッカン)
- ◆DF昌子は居残り練習、フィジカルコーチからマンツーマン指導(スポニチ)
- ◆昌子「うれしい」日本代表練習に初参加(ニッカン)
- ◆代表合流の内田、左手にテーピングも「手を使ったらハンドなので」(ゲキサカ)
- ◆負傷の内田が帰国、国内で治療…代表参加はシャルケ医療班と協議へ(サッカーキング)
- ◆内田、左手甲骨折じゃなかった ホンジュラス戦出場「相談しながら」(報知)
- ◆内田 代表戦可否は話し合い後(デイリー)
- ◆内田 代表戦出場“OK” 左手骨に異常なし「大丈夫です」(スポニチ)
- ◆本田、内田の代表復帰を喜ぶ「代表は必ずパワーアップする」(サンスポ)
- ◆内田、骨折じゃなかった!左手検査も軽傷「痛みはあるけど大丈夫」(サンスポ)
- ◆内田帰国、踏まれた手は「大丈夫です」(ニッカン)
- ◆新たな覚悟と決意に改めて期待…代表引退報道への不満も率直に語る内田篤人(サッカーキング)
- ◆W杯以来の代表復帰も…内田は報道に不快感「本心ではない」(ゲキサカ)
-
▼
11月 11
(14)
-
▼
11月
(215)