
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年12月1日月曜日
◆鹿島8度目V残った!世代交代で4発快勝(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141130-1402765.html
<J1:C大阪1-4鹿島>◇第33節◇29日◇ヤンマー
3位鹿島が、5年ぶり8度目の優勝へ望みをつないだ。最大勝ち点差「11」をひっくり返した「奇跡の逆転V」の07年と同じ、残り2戦を首位と4差で迎えた一戦。負ければJ2降格と背水のC大阪を一蹴し、引導を渡した。
前半33分の先制で波に乗った。FW赤崎秀平(23)の右クロスをフリーで受けたMFカイオ(20)が右足でゴール右に突き刺した。後半14分にはカイオの浮き球パスを赤崎が「人生2度目」のヘッドで沈め、その8分後にはDFの裏へ抜けて、右足でプロ初の1試合2発を達成した。高卒新人の20歳カイオが1得点1アシスト、大卒ルーキーの23歳赤崎が2得点1アシスト。22歳のMF柴崎が4点目でダメを押した。
今季の世代交代を象徴する勝利だが、若くても落ち着き払っている。ロッカールームで「まだ(可能性は)ある」と浦和の結果を告げられても、盛り上がらなかった。16冠王者だから優勝争いに慣れている。21歳のDF昌子は「僕らは初めてだけど重圧は全くない。佳境でも負傷を恐れず、みんなバチバチ定位置争いする。これを1年間、変わることなく続けられるのが伝統であり強み」。世代交代でベンチ外が続く35歳のDF中田が、練習では誰よりも声を出す。同期のMF小笠原主将は「試合は成長の場じゃない。快勝? もっと良くなる」と締める。ベテランから若手へ勝者のDNAが受け継がれている。
首位G大阪と2差の最終節はホームに4位鳥栖を迎え撃つ。22歳のMF土居は「うちらは勝つ以外ない。(優勝は)勝って初めて考えたい」。7年前を知らない若手が無心でいられる。鹿島の強さだ。【木下淳】
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 7
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 15
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 33
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 38
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 56
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 59
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 71
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 93
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)