
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年12月10日水曜日
◆Jリーグアウォーズ各部門発表…MVPは遠藤、ベスト11初選出は7名(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20141209/257379.html
遠藤(中央)ら、2014 Jリーグアウォーズ各賞の受賞者たち [写真]=兼子愼一郎
2014年のJリーグを締めくくる「2014 Jリーグアウォーズ」が9日に開催され、各賞が発表された。
受賞者、受賞団体は以下のとおり(カッコ内、クラブ/受賞回数)
■最優秀選手賞
遠藤保仁
■ベストイレブン(優秀選手賞から選出)
▼GK
西川周作(3年連続3度目)
▼DF
太田宏介(初選出)
森重真人(2年連続2度目)
塩谷司(初選出)
▼MF
柴崎岳(初選出)
武藤嘉紀(初選出)
レオ・シルバ(初選出)
遠藤保仁(2年ぶり11度目)
▼FW
大久保嘉人(2年連続2度目)
宇佐美貴史(初選出)
パトリック(初選出)
■優秀選手賞
▼GK
西川周作(浦和レッズ)
東口順昭(ガンバ大阪)
林彰洋(サガン鳥栖)
▼DF
西大伍(鹿島アントラーズ)
昌子源(鹿島アントラーズ)
那須大亮(浦和レッズ)
槙野智章(浦和レッズ)
太田宏介(FC東京)
森重真人(FC東京)
今野泰幸(ガンバ大阪)
米倉恒貴(ガンバ大阪)
塩谷司(サンフレッチェ広島)
水本裕貴(サンフレッチェ広島)
安田理大(サガン鳥栖)
▼MF
遠藤康(鹿島アントラーズ)
柴崎岳(鹿島アントラーズ)
阿部勇樹(浦和レッズ)
柏木陽介(浦和レッズ)
武藤嘉紀(FC東京)
大島僚太(川崎フロンターレ)
中村憲剛(川崎フロンターレ)
レオ・シルバ(アルビレックス新潟)
阿部浩之(ガンバ大阪)
遠藤保仁(ガンバ大阪)
森岡亮太(ヴィッセル神戸)
▼FW
興梠慎三(浦和レッズ)
大久保嘉人(川崎フロンターレ)
小林悠(川崎フロンターレ)
レナト(川崎フロンターレ)
宇佐美貴史(ガンバ大阪)
パトリック(ガンバ大阪)
豊田陽平(サガン鳥栖)
■得点王
大久保嘉人(2年連続2度目)
■ベストヤングプレーヤー賞
カイオ(鹿島アントラーズ)
■最優秀ゴール賞
西大伍(第18節サンフレッチェ広島戦)
■フェアプレー個人賞
西川周作(浦和レッズ/初)
工藤壮人(柏レイソル/初)
平岡康裕(清水エスパルス/初)
森岡亮太(ヴィッセル神戸/初)
水本裕貴(サンフレッチェ広島/初)
豊田陽平(サガン鳥栖/初)
■フェアプレー賞(高円宮杯)
サンフレッチェ広島(3年連続4度目<歴代最多 2010、2012、フェアプレー特別賞1993、1994>)
■フェアプレー賞(J1)
ベガルタ仙台(J1では2013、J2では2008、2009)
浦和レッズ(初)
横浜F・マリノス(2度目、2010、2014)
アルビレックス新潟(初)
徳島ヴォルティス(初)
■フェアプレー賞(J2)
松本山雅FC(2年連続2度目、2013、2014)
ギラヴァンツ北九州(初)
京都サンガF.C.(初)
ファジアーノ岡山(2年連続2度目、2013、2014)
モンテディオ山形(J1では2009、2010)
湘南ベルマーレ(初)
ザスパクサツ群馬(初)
ジュビロ磐田(J1では2009)
■フェアプレー賞(J3)
福島ユナイテッドFC
AC長野パルセイロ
藤枝MYFC
■功労選手賞
伊藤宏樹氏
岡野雅行氏
ジュニーニョ氏
服部年宏氏
波戸康広氏
山田暢久氏
吉田孝行氏
ルーカス氏
■最優秀主審賞
西村雄一(6年連続6回目)
■最優秀副審賞
相楽亨(6年連続7回目<2007、2009~>)
■Jリーグ ベストピッチ賞
NACK5スタジアム大宮(2回目<2011、2014>)
IAIスタジアム日本平(7年連続8回目<2004、2008~>)
豊田スタジアム(初)
北九州市本城陸上競技場(初)
■最優秀育成クラブ
東京ヴェルディ
■最優秀監督
長谷川健太(ガンバ大阪/初)
■J2 Most Exciting Player
田中隼磨(松本山雅FC)
■J2最優秀ゴール
都倉賢(コンサドーレ札幌)
Ads by Google
日刊鹿島
- 36
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 41
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 47
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 58
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 64
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 66
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 73
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 98
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
12月
(242)
-
▼
12月 10
(15)
- ◆鹿島、186cmブラジル人FW獲りへ(ニッカン)
- ◆中田浩二と柳沢敦の引退。“常勝鹿島”復活へ小笠原満男に託された使命(サッカーキング)
- ◆柳沢に功労賞「最高の笑顔を見られた」(ニッカン)
- ◆最優秀ゴール賞に鹿島・西 広島・寿人を押しのけて受賞(サンスポ)
- ◆鮮やかボレーで最優秀ゴール賞の鹿島DF西「8割は小笠原選手のゴール」(ゲキサカ)
- ◆西選手 最優秀ゴール賞受賞のお知らせ(オフィシャル)
- ◆若手最優秀選手は鹿島MFカイオが選出…外国籍選手の受賞は史上初(サッカーキング)
- ◆ベストヤングプレイヤー賞は鹿島MFカイオ、外国籍選手で初受賞(ゲキサカ)
- ◆ベストヤングプレーヤー賞は鹿島MFカイオ「貪欲に努力する」(スポニチ)
- ◆鹿島・カイオ、外国籍選手初のベストヤングプレーヤー賞(サンスポ)
- ◆鹿島カイオ、外国籍選手初のヤング賞(ニッカン)
- ◆カイオ選手 ベストヤングプレーヤー賞受賞のお知らせ(オフィシャル)
- ◆Jリーグアウォーズ各部門発表…MVPは遠藤、ベスト11初選出は7名(サッカーキング)
- ◆代表デビューも果たした22歳の柴崎&武藤が初ベストイレブン(サンスポ)
- ◆柴崎選手 ベストイレブン受賞のお知らせ(オフィシャル)
-
▼
12月 10
(15)
-
▼
12月
(242)