
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年12月10日水曜日
◆鹿島、186cmブラジル人FW獲りへ(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141209-1406631.html
3位に終わった鹿島が、ブラジル全国選手権1部ヴィトーリアのFWジネイ(31)の獲得に乗り出している。8日、同クラブ関係者が明らかにした。昨年の同リーグで得点ランキング2位の16得点。今季も20チーム中17位で2部降格が決まった劣勢の中、10位タイの9得点を挙げている。186センチの長身ながら足元の技術の評価も高い万能型だ。
鹿島は1トップの補強が急務だ。今季チーム最多タイの10得点で、2年連続2ケタ得点のFWダビが、10月18日の柏戦で左膝前十字靱帯(じんたい)と外側半月板を損傷。復帰まで約8カ月と診断され、来季の第1ステージは計算できない。
ダビの離脱後は、筑波大卒のルーキーFW赤崎が出場。10試合に先発して5得点と結果を出したが、周囲との連係で裏へ抜けるタイプのため、持ち味の異なるジネイが加われば編成のバランスも良くなる。選手層を厚くするため、188センチの徳島FW高崎寛之(28)の獲得も狙っている。
◆ジネイ(テルマリオ・アラウージョ・サクラメント) 1983年11月11日、バイーア州サントドミンゴ生まれ。02年ポルトゲーザを皮切りに、アトレチコ・パラナエンセ、ヴィトーリア、スペイン2部セルタなどを経て13年ヴィトーリア復帰。75キロ。利き足は右。
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 48
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 57
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 59
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 67
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 69
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 75
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
12月
(242)
-
▼
12月 10
(15)
- ◆鹿島、186cmブラジル人FW獲りへ(ニッカン)
- ◆中田浩二と柳沢敦の引退。“常勝鹿島”復活へ小笠原満男に託された使命(サッカーキング)
- ◆柳沢に功労賞「最高の笑顔を見られた」(ニッカン)
- ◆最優秀ゴール賞に鹿島・西 広島・寿人を押しのけて受賞(サンスポ)
- ◆鮮やかボレーで最優秀ゴール賞の鹿島DF西「8割は小笠原選手のゴール」(ゲキサカ)
- ◆西選手 最優秀ゴール賞受賞のお知らせ(オフィシャル)
- ◆若手最優秀選手は鹿島MFカイオが選出…外国籍選手の受賞は史上初(サッカーキング)
- ◆ベストヤングプレイヤー賞は鹿島MFカイオ、外国籍選手で初受賞(ゲキサカ)
- ◆ベストヤングプレーヤー賞は鹿島MFカイオ「貪欲に努力する」(スポニチ)
- ◆鹿島・カイオ、外国籍選手初のベストヤングプレーヤー賞(サンスポ)
- ◆鹿島カイオ、外国籍選手初のヤング賞(ニッカン)
- ◆カイオ選手 ベストヤングプレーヤー賞受賞のお知らせ(オフィシャル)
- ◆Jリーグアウォーズ各部門発表…MVPは遠藤、ベスト11初選出は7名(サッカーキング)
- ◆代表デビューも果たした22歳の柴崎&武藤が初ベストイレブン(サンスポ)
- ◆柴崎選手 ベストイレブン受賞のお知らせ(オフィシャル)
-
▼
12月 10
(15)
-
▼
12月
(242)