
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年12月10日水曜日
◆ベストヤングプレイヤー賞は鹿島MFカイオ、外国籍選手で初受賞(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?153205-153205-fl
Jリーグは9日、横浜アリーナで「2014 Jリーグアウォーズ」を開催した。ベストヤングプレイヤー賞は鹿島アントラーズのMFカイオが受賞。外国籍選手の同賞受賞は初となった。
ブラジル出身のカイオは11年4月に留学で千葉国際高に入学。今季から鹿島に入団し、4月6日のG大阪戦でプロ初ゴールを決めるなど、ルーキーイヤーで30試合に出場し、8得点を記録した。
ポルトガル語でスピーチしたカイトは「このような賞をいただき、感謝しています」と述べると、「ノミネートされた他の選手を見ていくと、彼らと同等、あるいはそれ以上のものを示したのかなと疑問もありますが、この賞をいただいたことは感謝したい」と語った。
新人王を含めると、鹿島からのベストヤングプレイヤー賞選出は97年のFW柳沢敦(現仙台)、12年のMF柴崎岳に続いて3人目。名誉ある受賞となったが、「これは一歩、前に踏み出しただけで、僕はこれ以上のものを望んで、今後も貪欲に、献身的に、忠実にがんばっていきたい。一番トップ、頂点に立ちたいと思っていますし、それを目指して今後も献身的にやっていきたい」と、来季以降のさらなる活躍を誓っていた。
(取材・文 西山紘平)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 4
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 9
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 24
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 27
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 34
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 63
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 68
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 88
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 89
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
12月
(242)
-
▼
12月 10
(15)
- ◆鹿島、186cmブラジル人FW獲りへ(ニッカン)
- ◆中田浩二と柳沢敦の引退。“常勝鹿島”復活へ小笠原満男に託された使命(サッカーキング)
- ◆柳沢に功労賞「最高の笑顔を見られた」(ニッカン)
- ◆最優秀ゴール賞に鹿島・西 広島・寿人を押しのけて受賞(サンスポ)
- ◆鮮やかボレーで最優秀ゴール賞の鹿島DF西「8割は小笠原選手のゴール」(ゲキサカ)
- ◆西選手 最優秀ゴール賞受賞のお知らせ(オフィシャル)
- ◆若手最優秀選手は鹿島MFカイオが選出…外国籍選手の受賞は史上初(サッカーキング)
- ◆ベストヤングプレイヤー賞は鹿島MFカイオ、外国籍選手で初受賞(ゲキサカ)
- ◆ベストヤングプレーヤー賞は鹿島MFカイオ「貪欲に努力する」(スポニチ)
- ◆鹿島・カイオ、外国籍選手初のベストヤングプレーヤー賞(サンスポ)
- ◆鹿島カイオ、外国籍選手初のヤング賞(ニッカン)
- ◆カイオ選手 ベストヤングプレーヤー賞受賞のお知らせ(オフィシャル)
- ◆Jリーグアウォーズ各部門発表…MVPは遠藤、ベスト11初選出は7名(サッカーキング)
- ◆代表デビューも果たした22歳の柴崎&武藤が初ベストイレブン(サンスポ)
- ◆柴崎選手 ベストイレブン受賞のお知らせ(オフィシャル)
-
▼
12月 10
(15)
-
▼
12月
(242)