
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年1月1日木曜日
◆アジア杯日本代表の選手背番号が決定!追加招集DF植田が2番つける(ゲキサカ)
アジアサッカー連盟(AFC)は31日、来年1月にオーストラリアで開催されるアジア杯の各国代表メンバーのリストと背番号を公表した。
DF内田篤人の辞退で追加招集されたDF植田直通(鹿島)が2番をつける。また、ブラジルW杯以来の代表復帰を果たし、アギーレジャパン初招集となったMF清武弘嗣(ハノーファー)は8番をつける。
背番号は以下の通り。
▽GK
1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
12 西川周作(浦和)
23 東口順昭(G大阪)
▽DF
2 植田直通(鹿島)
3 太田宏介(F東京)
5 長友佑都(インテル)
6 森重真人(F東京)
16 塩谷司(広島)
19 昌子源(鹿島)
21 酒井高徳(シュツットガルト)
22 吉田麻也(サウサンプトン)
▽MF
7 遠藤保仁(G大阪)
8 清武弘嗣(ハノーファー)
10 香川真司(ドルトムント)
15 今野泰幸(G大阪)
17 長谷部誠(フランクフルト)
20 柴崎岳(鹿島)
▽FW
4 本田圭佑(ミラン)
9 岡崎慎司(マインツ)
11 豊田陽平(鳥栖)
13 小林悠(川崎F)
14 武藤嘉紀(F東京)
18 乾貴士(フランクフルト)
DF内田篤人の辞退で追加招集されたDF植田直通(鹿島)が2番をつける。また、ブラジルW杯以来の代表復帰を果たし、アギーレジャパン初招集となったMF清武弘嗣(ハノーファー)は8番をつける。
背番号は以下の通り。
▽GK
1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
12 西川周作(浦和)
23 東口順昭(G大阪)
▽DF
2 植田直通(鹿島)
3 太田宏介(F東京)
5 長友佑都(インテル)
6 森重真人(F東京)
16 塩谷司(広島)
19 昌子源(鹿島)
21 酒井高徳(シュツットガルト)
22 吉田麻也(サウサンプトン)
▽MF
7 遠藤保仁(G大阪)
8 清武弘嗣(ハノーファー)
10 香川真司(ドルトムント)
15 今野泰幸(G大阪)
17 長谷部誠(フランクフルト)
20 柴崎岳(鹿島)
▽FW
4 本田圭佑(ミラン)
9 岡崎慎司(マインツ)
11 豊田陽平(鳥栖)
13 小林悠(川崎F)
14 武藤嘉紀(F東京)
18 乾貴士(フランクフルト)
Ads by Google
日刊鹿島
- 18
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 29
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 34
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 40
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 41
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 46
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 55
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 63
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 66
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 72
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 76
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 94
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 96
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)