
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年8月18日火曜日
◆地元メディア、開幕戦ゴールのケルンFW大迫に及第点「起用に応えた」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20150817/341214.html
開幕戦ゴールを決めた大迫(右)[写真]=Bongarts/Getty Images
ブンデスリーガ開幕節が16日に行われ、日本代表FW大迫勇也とMF長澤和輝が所属するケルンはシュトゥットガルトと対戦し、3-1で勝利を収めた。
この試合に途中出場した大迫が今シーズン初ゴールを決め、ストライカーとしてアピール。1点リードで迎えた後半アディショナルタイム、今夏にホッフェンハイムから加入したFWアントニー・モデストが自陣でボールを奪うと、一気にドリブルでペナルティエリア内まで侵入する。相手GKを引きつけたところで、並走していた大迫に横パス。これを大迫がきっちりと決め、試合を決定付けた。
ドイツの各地元メディアが同試合の採点と寸評を発表。開幕戦ゴールを決めた大迫だったが、「そのゴールの大部分はモデステによるものだった」と採点は伸びなかった。
各地元メディアの採点(最高点1、最低点6)と寸評は以下のとおり。
『Koelner Stadt-Anzeigr』
採点:2.5
寸評:ミロシュ・ヨイッチに代わりピッチに送られると、チーム3点目を決めて起用に応えた。
『EXPRESS』
採点:3
寸評:大迫とともにケルンが勝利の道へと進んだ。昨シーズン同様、シュトゥットガルト戦でゴールを決めた。
『Sportal.de』
採点:3
寸評:後半開始10分にヨイッチと交代で出場すると、ヨイッチよりもいい働きをした。チームの負担を減らすことも心得ていたようで、守備のサポートもこなした。終了間際にチーム3点目を決めたが、そのゴールの大部分はモデステによるものだった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 15
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 18
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 44
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 46
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 59
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 60
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 62
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 68
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 76
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 81
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 85
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 91
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)