
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年8月18日火曜日
◆【鹿島】土居、小笠原の助言で2発!4連勝で第2S奪首(報知)
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150817-OHT1T50029.html
◆J1第2ステージ第7節 鹿島3─2仙台(16日・カシマスタジアム)
鹿島が得意の第2Sで、ついに首位に立った。残り8分、1―2からの大逆転劇。殊勲はMF土居だ。後半35分に途中出場して同37分、42分と出場10分で2度ネットを揺らした。「みんなが諦めなかった。点に絡むことだけを考えていた」とチームを4連勝に導いた。
今季から8番を背負っている。かつて鹿島で元日本代表のMF小笠原、野沢(仙台)らがつけ、他の選手との「違い」を見せられる司令塔に託される番号だ。その野沢が前半で2得点を記録。ベンチで見ていた土居は「(新旧)8番対決は試合前日くらいから意識していた。このままなら完敗。出たらやってやろう」と奮い立った。
7月下旬に前任のセレーゾ監督が解任されて石井正忠監督(48)が就任後、3試合連続でスタメン落ち。それでも「腐ったら何にもならない」と練習で集中力を高めた。8番の先輩・小笠原には「2列目は、自分で試合を決めてやる! 俺にボールをよこせ!という気持ちでプレーしないといけない」と助言された。ピッチで実践する2ゴールだった。
「(4連勝のうち)楽に勝った試合は1試合もない。まだまだ力があって勝ったわけじゃない」と小笠原。J最多タイ、3度の第2S優勝を誇る本命が上昇気流に乗った。(内田 知宏)
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 10
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 37
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 41
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 54
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 55
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 57
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 59
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 76
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 82
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)