
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年12月7日月曜日
◇来季J1昇格POの開催地を協議へ “不公平”下位ホームゲーム(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/12/07/kiji/K20151207011639180.html
Jリーグの村井チェアマンが、来季のJ1昇格プレーオフ決勝の開催地決定法について理事会で協議する方針を示した。改修工事中の国立競技場を使用できないため。今回は昨秋に収容人数2万人以上などを条件に開催希望地を募集した。
「Jリーグチャンピオンシップ開催に伴いJ1で使用しないスタジアム」「アクセス、立地、開催時の気象等」などの条件からヤンマースタジアムを選定したが、結果的にC大阪のホームになり公平性を欠いた。村井チェアマンは「勝ち点上位チームのホーム開催にすることを検討する価値もある」と語った。
Ads by Google
日刊鹿島
- 19
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 28
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 32
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 35
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 38
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 48
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 49
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 50
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 56
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 63
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 81
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 84
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)