
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年4月12日火曜日
◆柴崎リーグ初頭弾 ハリル御前で鹿島を2位に導いた(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1629831.html
<明治安田生命J1:鹿島4-1広島>◇第1ステージ第6節◇10日◇カシマ
鹿島MF柴崎岳(23)がリーグ初のヘディング弾を決めた。1-1とされて迎えた後半12分、左サイドのMFカイオから届いた柔らかい浮き球に合わせて跳躍し、力強く頭を振ってゴール右に押し込んだ。これまで右足12点、左足2点。「ACL(15年3月18日の広州恒大戦)ではあったけどリーグ戦は記憶にない」と言った通りの一撃だった。
昨年10月を最後に日本代表から遠ざかる。課題の1つが高校時代から苦手と認めるヘディングで、意識を変えた。「頭での得点は頻繁にあることではない。ただ、狙う準備はしていた。パターンを増やしていくために」。奇遇にも御前試合で決めた。視察したハリルホジッチ監督はゴール直後、笑顔になり「うれしかったし、続けてほしい。岳にとって、良い試合だった」と満足。柴崎も「代表を意識していないことはないけど、まずはチームが一番。1歩ずつです」と、復帰に向けて前進した。
昨年4月から1年近くアウェーで負けていなかった広島に土をつけ、得失点差で浦和を抜いて2位に浮上した。立役者の柴崎にとっては新10番としての初得点でもあったが、常勝軍団復活が託された使命だけに、満足できない。「順位が頭ひとつ抜け出せるよう次も勝たないといけない」と、即座に16日の湘南戦へ照準を定め直した。【木下淳】
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 15
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 19
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 35
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 37
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 55
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 61
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)