
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年6月30日木曜日
◆内田篤人が絵本の主人公に…元「19」の326さん作・絵の『がんばれ!ウッチーマン』が発売(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20160629/462491.html
シャルケDF内田篤人が主人公となった初の絵本が発売することが明らかになった。
絵本のタイトルは『がんばれ!ウッチーマン』で、326(ナカムラミツル)さんが作/絵を担当。内田が監修した絵本で、小学校低学年以降を対象となっている。「日本を代表する不動の右サイドバックにして蹴球界屈指のイケメン選手と、音楽ユニット『19』(ジューク)の元メンバーで現在“イラストライター”として活躍中の326(ナカムラミツル)がタッグを組み、『あきらめない勇気』『仲間とのきずな』をポップなタッチで描くぼうけんの物語。子どもたちだけでなく、サッカーファンのお父さん、イケメン好きのお母さんも楽しめます」と紹介されている。
発売にあたり、内田は以下のようにメッセージを寄せている。
「絵本をプロデュースすること、一応(笑)主人公になること、しかも昔からご活躍を見ていたミツルさんに描いていただけることを聞いたとき、すごく驚き、興奮しました。サッカーは仲間や相手がいてこそ成立するスポーツで、お互いがリスペクトし合うことが大切です」
「この物語を読んでくれた子どもたちが、諦めない心や、周りにいる人たちをもっと大切にしよう、ケンカしているお友だちと明日仲直りしよう、なんて思ってくれたら嬉しいです」
「僕は今、本当にたくさんの方々に支えていただき、ピッチへの復帰を目指しています。復帰したら、『伝説の勇者』のような活躍ができるようがんばりますので、どこかで見かけたら、『がんばれ! ウッチーマン』と応援してください」
また、326(ナカムラミツル)さんは、以下のようにメッセージを贈っている。
「プロとして絵を描き始めて20年…今回のこの絵本ほど大変なチャレンジはありませんでした。正直何度も挫けそうになりましたが、物語の中のウッチーのあきらめない姿に僕も勇気をもらい、なんとか最後まであきらめずに描き切ることができました」
「僕と同じようにみんなが…この本からあきらめない勇気をもらってくれたらなぁ。と、そう願っています。そして今、懸命にリハビリを続け、復帰へ向け一歩一歩その長き道のりを歩んでいるであろうウッチー本人にも少しでもこのエールが届いてくれたらいいな…とそう願っています」
『がんばれ!ウッチーマン』は株式会社PHP研究所から、7月26日より1300円(税別)で販売される。
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 13
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 28
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 40
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 61
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 66
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 77
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 84
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 93
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 98
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
6月
(188)
-
▼
6月 30
(10)
- ◆内田篤人が絵本の主人公に…元「19」の326とコラボ(報知)
- ◆内田篤人が絵本の主人公に…元「19」の326さん作・絵の『がんばれ!ウッチーマン』が発売(サッカー...
- ◆浅野&興梠の2トップ面白い(サンスポ)
- ◆仙台、野沢&ハモンの相性で攻撃的巻き返し成功(ニッカン)
- ◆残ったのは悔しさ…“最後のアピールの場”に臨んだ『当落線上の男たち』(ゲキサカ)
- ◆【英国人の視点】鹿島を優勝に導いたもの。強固な守備陣と崩れぬ土台(フットボールチャンネル)
- ◆鹿島の“8番”・土居聖真。役割とともに引き継がれる背番号。紡がれる常勝の伝統(フットボールチャンネル)
- ◆櫛引 PKで失点も安定感!試合勘不足の不安を払しょく(スポニチ)
- ◆植田 大勝も序盤の展開に苦言「1失点が課題」(スポニチ)
- ◆植田、先制許すも得意の空中戦はほぼ競り勝ち「もとから負けると思ってない」(サンスポ)
-
▼
6月 30
(10)
-
▼
6月
(188)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)