
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年6月30日木曜日
◆櫛引 PKで失点も安定感!試合勘不足の不安を払しょく(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/06/30/kiji/K20160630012872670.html
国際親善試合 U23日本代表 4―1 U23南アフリカ代表 (6月29日 松本)
U―23日本代表GK櫛引が安定した守備で最少失点に抑えた。
前半24分にゴール前の混戦から放たれたシュートを体ではじき出すと、前半41分にはミドルシュートをセーブ。前半30分にPKから失点を喫したものの、大きなミスはなかった。鹿島ではGK曽ケ端の牙城を崩せずに控えの立場。試合勘が心配されたが、フル出場で不安を払しょくした。
Ads by Google
日刊鹿島
- 15
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 20
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 24
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 31
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 41
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 61
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 77
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 78
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 81
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 84
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 91
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
6月
(188)
-
▼
6月 30
(10)
- ◆内田篤人が絵本の主人公に…元「19」の326とコラボ(報知)
- ◆内田篤人が絵本の主人公に…元「19」の326さん作・絵の『がんばれ!ウッチーマン』が発売(サッカー...
- ◆浅野&興梠の2トップ面白い(サンスポ)
- ◆仙台、野沢&ハモンの相性で攻撃的巻き返し成功(ニッカン)
- ◆残ったのは悔しさ…“最後のアピールの場”に臨んだ『当落線上の男たち』(ゲキサカ)
- ◆【英国人の視点】鹿島を優勝に導いたもの。強固な守備陣と崩れぬ土台(フットボールチャンネル)
- ◆鹿島の“8番”・土居聖真。役割とともに引き継がれる背番号。紡がれる常勝の伝統(フットボールチャンネル)
- ◆櫛引 PKで失点も安定感!試合勘不足の不安を払しょく(スポニチ)
- ◆植田 大勝も序盤の展開に苦言「1失点が課題」(スポニチ)
- ◆植田、先制許すも得意の空中戦はほぼ競り勝ち「もとから負けると思ってない」(サンスポ)
-
▼
6月 30
(10)
-
▼
6月
(188)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)